問題一覧
1
胸鎖関節の構成は何か
胸骨, 鎖骨
2
胸鎖関節の形状は何か
鞍関節
3
胸鎖関節は何軸性か
2軸性
4
胸鎖関節に関節円板はあるかないか
ある
5
肩鎖関節の構成は何か
肩甲骨, 鎖骨
6
肩鎖関節にある2つの靭帯は何か
肩鎖靭帯, 烏口鎖骨靭帯
7
烏口鎖骨靭帯は何と何靭帯に分かれるか
菱形靭帯, 円錐靭帯
8
胸鎖関節脱臼の方向は何か
前方, 上方, 後方
9
肩鎖関節脱臼の方向は何か
上方, 下方, 後方
10
方向分類は何の位置で決まるのか
鎖骨端
11
発生は青壮年と幼小児どちらが多いか
青壮年
12
鎖骨全脱臼のうち何脱臼が最も多いか
肩鎖関節上方脱臼
13
(胸鎖・肩鎖)固定は困難か困難じゃないか
困難
14
変形を残しやすいか残しにくいか
残しやすい
15
複数脱臼(二重脱臼)は発生しやすいかしにくいか
発生しにくい
16
鎖骨の可動により疼痛が顕著なのだが、特に何の動きをしたらなるか。2個選べ
肩の外転, 深呼吸
17
胸鎖関節脱臼の中で何脱臼が最も多いか
前方
18
(胸鎖関節前方脱臼)不全脱臼と完全脱臼どちらが多いか
完全脱臼
19
胸鎖関節前方脱臼の発生で外力により肩や腕が過度に○○移動する
後方
20
胸鎖関節前方脱臼の発生はは直達外力か介達外力か
介達外力
21
(胸鎖関節前方脱臼)鎖骨近位端は○○に突出するため診断は安易
前方
22
(胸鎖関節前方脱臼)鎖骨○○端は前方に突出するため診断は安易
近位
23
(胸鎖関節前方脱臼)肩は○○し頭部を患側に傾ける
下垂
24
(胸鎖関節前方脱臼)肩は下垂し頭部を○側に傾ける
患側
25
(胸鎖関節前方脱臼)肩は下垂し頭部は患側に傾けるが、それは何筋を緩めるためか
胸鎖乳突筋
26
胸鎖乳突筋の起始はどこか
胸骨上縁, 鎖骨内側1/3
27
胸鎖乳突筋の作用を答えよ
頸部の対側回旋, 頸部の前後屈
28
胸鎖乳突筋の停止を答えよ
乳様突起
29
胸鎖乳突筋の神経を2個答えよ
副神経, 頸神経叢
30
(胸鎖関節前方脱臼)鎖骨近位端の突出変形を残しにくいか残しやすいか
残しやすい
31
(胸鎖関節前方脱臼)変形を残したままで上肢の運動機能に障害が出るか出ないか
大きな障害は出ない
32
(肩鎖関節上方脱臼)頻度は鎖骨脱臼で最も○○
多い
33
(肩鎖関節上方脱臼)好発するのは○〜○歳の男性に多い。 ○の中の数字を順に答えよ
15, 30
34
肩鎖関節上方脱臼の原因は何ですか?2つ答えよ
交通事故, スポーツ活動
35
『トッシーの分類』第1度はこの中で何が当てはまるか
捻挫
36
『トッシーの分類』第1度は関節包や靭帯の部分断裂はあるかないか
部分断裂がある
37
『トッシーの分類』第1度では安定性がないかあるか
安定性がある
38
『トッシーの分類』第2度ではこの中で何が当てはまるか
不全脱臼
39
『トッシーの分類』第2度では何と何が完全断裂するか
関節包, 肩鎖靭帯
40
『トッシーの分類』第2度では関節は安定してるか不安定か
不安定
41
『トッシーの分類』第3度ではこの中で何が当てはまるか
完全脱臼
42
『トッシーの分類』第3度ではなにが完全断裂するか
関節包, 肩鎖靭帯, 烏口鎖骨靭帯
43
(肩鎖関節上方脱臼)鎖骨○○端が階段状に突出する
遠位端
44
(肩鎖関節上方脱臼)鎖骨遠位端が○○状に突出する。○○に当てはまるのは何か。
階段
45
(肩鎖関節上方脱臼)弾発性固定は何か
ピアノキー症状
46
(肩鎖関節上方脱臼)肩関節の○○制限がある。○○に当てはまるのはなにか
挙上
47
(肩鎖関節上方脱臼)肩関節の挙上制限があるが、特に何が制限されるか
外転
48
(肩鎖関節上方脱臼)何と外観が類似するのか
鎖骨遠位端骨折
49
(肩鎖関節上方脱臼)合併症2つ答えよ
烏口突起骨折, 腕神経叢損傷
50
(肩鎖関節上方脱臼の後遺症)固定困難なため階段状の○○○○を残しやすい。
突出変形
51
(肩鎖関節上方脱臼の後遺症)陳旧性では鎖骨遠位端の○○○○や、○○○○がまれに見られる。
肥大変形, 石灰沈着
52
肩鎖関節には関節円板があるかないか
ない