問題一覧
1
肘関節の運動の方向で誤っているのはどれか
内転
2
股関節の運動の方向で誤っているのはどれか
回外
3
「上腕二頭筋」という筋肉の名称は、どの特徴より命名されたか、2つ選択
筋頭の数, からだの部位
4
腱と骨の間の摩擦が起きやすい場所にある補助装置はどれか
滑液胞
5
腱をおさえる結合組織の膜の補助装置はどれか
筋支帯
6
頭部の筋の記載で誤っているのはどれか
咬筋と側頭筋は表情筋である
7
頚部浅層の筋で、頭の後屈や頚部の屈曲に作用する筋肉はどれか
胸鎖乳突筋
8
大胸筋の作用の組み合わせで正しいのはどれか
上腕の内転・前方挙上・内旋
9
小胸筋の作用はどれか
肩甲骨を前下方に引く
10
呼吸で、肺への吸息の時に働く筋肉はどれか
外肋間筋
11
横隔膜に関する記載で誤っているのはどれか
大動脈裂孔は大静脈孔よりも前方にある
12
からだの前屈をおこす前腹部の筋肉はどれか
腹直筋
13
側腹部の筋肉名で、浅層から深層に正しく並んでいるのはどれか
外腹斜筋→内腹斜筋→腹横筋
14
肩甲骨の運動に関係ない筋肉はどれか
板状筋
15
広背筋の作用の組み合わせで正しいのはどれか
上腕の内転・内旋・後方挙上
16
上肢帯の筋で、筋肉注射の部位としてよく使われるのはどれか
三角筋
17
上肢帯の筋で、上腕を内転・内旋させる筋肉はどれか
大円筋
18
三角筋の拮抗筋はどれか
大胸筋
19
上腕二頭筋の協力筋はどれか
上腕筋
20
以下の前腕の筋で、前腕の前面にある筋肉はどれか、全て選択
円回内筋, 深指屈筋, 尺側手根屈筋
21
お尻の筋肉に注射する際に使う筋肉はどれか
中殿筋
22
股関節を屈曲させる筋肉を全て選択
腸骨筋, 大腿直筋, 大腰筋
23
膝関節の運動に関して、大腿四頭筋の拮抗筋はどれか、全て選択
大腿二頭筋短頭, 半腱様筋, 大腿二頭筋長頭, 半膜様筋
24
アキレス腱となり踵に停止する筋肉はどれか
下腿三頭筋
25
下腿三頭筋の拮抗筋はどれか
前脛骨筋