問題一覧
1
恋し
(しく) しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
2
煮る 似る
に に にる にる にれ によ
3
荒涼たり
(たら) たり/と たり たる (たれ) (たれ)
4
述ぶ
べ、べ、ぶ、ぶる、ぶれ、べよ
5
ゆかし
(しく)/しから しく/しかり し しき/しかる しけれ しかれ
6
少なし
(く) から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
7
美し
(しく) しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
8
あり
ら り り る れ れ
9
暮る
れ、れ、る、るる、るれ、れよ
10
足る
ら、り、る、る、れ、れ
11
待つ
た、ち、つ、つ、て、て
12
朽つ
ち ち つ つる つれ ちよ
13
難し
(く) から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
14
寒し
(く) から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
15
おはす
せ し す する すれ せよ
16
読む
ま、み、む、む、め、め
17
得
え、え、う、うる、うれ、えよ
18
まれなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
19
思ふ
は ひ ふ ふ へ へ
20
兼ぬ
ね、ね、ぬ、ぬる、ぬれ、ねよ
21
す
せ し す する すれ せよ
22
植う
ゑ、ゑ、う、うる、うれ、ゑよ
23
めづらし
(しく)しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
24
捨つ
て て つ つる つれ てよ
25
かすかなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
26
眺む
め、め、む、むる、むれ、めよ
27
をかし
(しく) しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
28
居り
ら、り、り、る、れ、れ
29
明らかなり
なら なり/に なり なる なれ (なれ)
30
惜し
(しく)/しから しく/しかり し しき/しかる しけれ しかれ
31
逃ぐ
げ、げ、ぐ、ぐる、ぐれ、げよ
32
あれはなり
なら なり/に なり なる なれ なれ
33
美しげなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
34
悪し
(しく)しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
35
来
こ き く くる くれ こ/こよ
36
騒ぐ
が、ぎ、ぐ、ぐ、げ、げ
37
厳然たり
(たら)、たり と、たり、たる、(たれ)、(たれ)
38
おもしろし
(く)/から く/かり し き/かる けれ かれ
39
同じ
(じく)/じから じく/じかり じ じき/じかる じけれ じかれ
40
干る
ひ、ひ、ひる、ひる、ひれ、ひよ
41
明かし
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
42
上一段活用(君にいい日以外)
後ろ見る、顧みる、試みる、率ゐる、用ゐる
43
らうたげなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
44
あやし
しく しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
45
ワ行下2段
植う、飢う、据う
46
白し
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
47
悠々たり
(たら)、たり と、たり、たる、たれ、たれ
48
恨む
み、み、む、むる、むれ、みよ
49
濃し
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
50
うれし
(しく)しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
51
心細し
(く)/から く/かり し き/かる けれ かれ
52
こまやかなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
53
受く
け、け、く、くる、くれ、けよ
54
すさまじ
じく じから、じく じかり、じ、じき じかる、じけれ、じかれ
55
蹴る
け け ける ける けれ けよ
56
与ふ
へ、へ、ふ、ふる、ふれ、へよ
57
よし
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
58
失す
せ せ す する すれ せよ
59
整然たり
(たら)、たり と、たり、たる、たれ、たれ
60
居る 率る
ゐ、ゐ、ゐる、ゐる、ゐれ、ゐよ
61
着る
き き きる きる きれ きよ
62
おろかなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
63
申す
さ し す す せ せ
64
あからさまなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
65
侍り
ら、り、り、る、れ、れ
66
下る
り り る るる るれ りよ
67
飽く
か、き、く、く、け、け
68
大きなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
69
起く
き、き、く、くる、くれ、きよ
70
深し
く から 、く かり、し、き かる、けれ、かれ
71
静かなり
なら なり/に なり なる なれ なれ
72
いみじ
(じく) じから、じく じかり、じ、じき じかる、じけれ、じかれ
73
さびし
しく しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
74
遊ぶ
ば び ぶ ぶ べ べ
75
なまめかし
(しく) しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
76
恥づ
ぢ、ぢ、づ、づる、づれ、ぢよ
77
恋ふ
ひ ひ ふ ふる ふれ ひよ
78
や行上二段の動詞3つ
老ゆ、悔ゆ、報ゆ
79
老ゆ
い、い、ゆ、ゆる、ゆれ、いよ
80
射る 鋳る
い、い、いる、いる、いれ、いよ
81
やさし
しく しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
82
憂し
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
83
出づ
で、で、づ、づる、づれ、でよ
84
見る
み み みる みる みれ みよ
85
侘ぶ
び、び、ぶ、ぶる、ぶれ、びよ
86
過ぐ
ぎ、ぎ、ぐ、ぐる、ぐれ、ぎよ
87
なし
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
88
きよらなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
89
往ぬ
な に ぬ ぬる ぬれ ね
90
かなし
(しく) しから、しく しかり、し、しき しかる、しけれ、しかれ
91
死ぬ
な に ぬ ぬる ぬれ ね
92
朗々たり
(たら) たり/と たり たる (たれ) (たれ)
93
混ず
ぜ ぜ ず ずる ずれ ぜよ
94
いますがり
ら り り る れ れ
95
はるかなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ
96
にくし
く から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
97
聞こゆ
え、え、ゆ、ゆる、ゆれ、えよ
98
多し
(く)から、く かり、し、き かる、けれ、かれ
99
さはやかなり
なら、なり に、なり、なる、なれ、なれ