問題一覧
1
単位時間でどれだけ移動できるか
速さ
2
移動距離を時間で割った速さ
平均の速さ
3
その点における速さ
瞬間の速さ
4
速度が一定な運動
等速直線運動
5
単位時間でどれだけ速さが変わるか
加速度
6
力の働きを答えよ
物体を変形させるはたらき, 物体に加速度を生じらせるはたらき
7
力の三要素を答えよ
作用点, 大きさ, 向き
8
地球が物体を引く力
重力
9
机や床、壁が物体を押す力
垂直抗力
10
張った紐が引っ張る力
張力
11
伸び縮みしたばねにはたらく力
弾性力
12
物体の運動を妨げる力
摩擦力
13
電気的な性質を持つ物体間にはたらく力
静電気力
14
磁気的な性質を持つ物質間にはたらく力
磁力
15
物体のそのものの量(Kg)
質量
16
その物体にかかる重力の大きさ(N)
重さ
17
地球が物体を引く力
重力
18
力のつりあい
力の大きさが等しい, 力の向きが反対, 力が一直線上にある
19
運動のきっかけのようなもの
力
20
ニュートンの運動の3法則
慣性の法則, 運動の法則, 作用反作用の法則
21
力がはたらかないと速度は変わらない
慣性の法則
22
力がはたらくと速度は変わる
運動の法則
23
力がはたらくと物体は力をはたらき返す
作用反作用の法則
24
物体の運動を妨げる力
運動方向の反対に力が生じる, 荒い面ではたらく
25
静止している物体にはたらく摩擦力
静止摩擦力
26
静止している物体が動き出す直前の摩擦力
最大静止摩擦力
27
動いている物体にはたらく摩擦力
動摩擦力
28
単位面積あたりに及ぼす力を表す量
圧力
29
気体分子の衝突によって生じる圧力
気体の圧力
30
大気の重さによって生じる圧力
大気圧
31
水による圧力
水圧
32
水による圧力
水圧
33
水中の物体を鉛直に押し上げる力
浮力
34
流体中の物体は、それが排除している流体の重さに等しい大きさの浮力を受ける
アルキメデスの原理
35
空中の物体にはたらく力
空気の抵抗力