問題一覧
1
開山は?
宗峰妙超(大燈国師)
2
本朝無双の禅苑と呼んだのは誰か?
後醍醐天皇
3
復興、再興した人物は?
尾和宗臨、宗長
4
唐門はどこの遺構か?
聚楽第
5
金毛閣の寄進者は?
宗長
6
法堂の雲龍図の作者は?
狩野探幽
7
観音猿鶴図の作者は?
牧谿
8
黄梅院の寄進者は?
小早川隆景
9
黄梅院の千利休の作庭した庭は?
直中庭
10
黄梅院の武野紹鷗好みの四畳半の茶室は?
昨夢軒
11
黄梅院本堂の竹林七賢図等の障壁画の作者は?
雲谷等顔
12
高桐院の創建者は?
細川三斎
13
高桐院の茶室の名前は?
松向軒
14
高桐院の、千利休邸から移築された書院は?
意北軒
15
高桐院に墓のある著名人は?
出雲の阿国
16
弧篷庵の作者は?
小堀遠州
17
弧篷庵の茶室は?
忘坐席
18
弧篷庵の書院は?
直入軒
19
三好長慶の菩提を弔うため三好義継が建てた塔頭は?
聚光院
20
聚光院は誰の菩提寺か?
三千家
21
聚光院の茶室は?
閑隠席
22
聚光院の庭は?
百積の庭
23
聚光院の四季花鳥図、琴棋書画図の作者は?
狩野永徳
24
尾和宗臨等が一休宗純の塔所として建立した塔頭は?
真珠庵
25
真珠庵にある達磨図の作者は?
墨渓
26
前田家の菩提寺の塔頭は?
興臨院
27
興臨院の茶室である涵虚亭の寄進者は?
山口玄洞
28
織田信長の一周忌に建立されたのは?
総見院