問題一覧
1
The teacher got mad at the students because they were talking about an (i) subject. 「生徒達が関係のない話題について話していたので先生は怒った。」
irrelevant
2
(M) understanding is necessary for a long lasting relationship. 「長続きする関係には、相互理解が必 要だ。」
Mutual
3
The war vessel had a (c) with a fishing boat. 「その戦艦は漁船と衝突した。」
collision
4
Our team won against a strong (o). 「我々のチームは手強い敵に勝った。」
opponent
5
The student tried (c) his teacher but realized that his argument was full of holes. 「その生徒は先生に反論してみたが, 自分の議論が穴だらけだと悟った。」
contradicting
6
The results of the experiment (c) the hypothesis. 「実験の結果は,仮説に反していた。」
contradicted
7
Susan returned home to ask for her parents' (a) before marrying. 「スーザンは結婚する前に両親の承認を得るために実家に帰った。」
approval
8
My parents (d) ( ) my boyfriend 「両親は私の彼氏を良く思っていない.」
disapprove of
9
a soccer player (c) ( ) Pelé 「ベレに匹敵するサッ 力ー選手亅
comparable to
10
The role of a Japanese newscaster is different from that of his or her Western (c). 「日本のニュースキャスターの役割は、西洋のそれの役割とは異なる。」
counterpart
11
My husband (i) falls asleep while watching movies. 「私の夫は映画を見ていると決まって眠ってしまう。」
invariably
12
Is this episode (r) ( ) what we were talking about? 「この話は我々が話していたことに関係していますか?」
related to
13
At the dinner table, the father dismissed any talk that was not (r) ( ) his current interest. 「タ食の席で父親は、自分の現在の興味と関連がない会話は全て退けた。」
relevant to
14
Not until the discovery of the new evidence, did anyone (a) the suspect ( ) the murder. 「その新しい証拠が発見されるまで、誰もその容疑者を殺人と結びつけて考えなかった。」
associate with
15
He was (c) ( ) a once in a lifetime challenge. 「彼は一生に一度の試練に直面していた。」
confronted with
16
The mother (o) the daughter's backpacking trip to India. 「母親は娘のインドへのバックパック旅行に反対した。」
opposed
17
The residents ( ) (o) ( ) the governmental plan to Construct a dam. 「住民は政府のダム建設計画に反対している。」
are opposed to
18
The boy (o) ( ) being left with a babysitter. 「男の子はべビーシッターと共に残されることに反対した。」
objected to
19
(C) ( ) common belief, washing your face too often can create pimples. 「通説とは反対に,顔を洗いすぎるとに きびができることがある。」
Contrary to
20
( ) (c) ( ) her shy twin sister, she was talkative and outgoing. 「恥ずかしがり屋の双子の姉とは対照的に, 彼女はおしゃべりで社交的だった。」
In contrast to
21
Until both sides (give) (c) ( ) the terms of the agreement, they cannot get divorced. 「両者が合意の条件に同意するまでは、離婚はできない。」
consent to
22
My parents don't (a) ( ) my boyfriend. 「両親は私の彼氏を良く思っていない。」
approve of
23
The witness's testimony (c) ( ) the evidence 「その証人の証言は証拠と一致する。」
corresponds with
24
The red dot on the screen (c) ( ) the car we are tracing. 「画面の赤い点は我々が追跡している車に対応する。」
corresponds to
25
In a civil society, we must live (a) ( ) set rules. 「市民社会では,決められた規則に従って生活しなくてはなら ない。」
according to
26
The criminal confessed ( ) his ( ) (a), and no force was applied by the police. 「犯罪者は自発的に白状した。警察による強要はなかった。」
of own accord
27
He had a hard time (c) ( ) the new rules at school. 「彼は新しい校則に順応するのに苦 考した。」
conforming to
28
(C) ( ) rival companies, our price settings are reasonable. 競合他社と比べると、我々の価格設定は手頃だ。
Compared with
29
His salary was said to ( ) (e) ( ) that of a professional baseball player. 「彼の給料はプロの野球選手と同等だと言われていた。」
be equivalent to
30
Humans (d) ( ) other animals ( ) that they can never be satisfied. 「人間は決して満足できないという点で他の動物と異なる。」
differ from in
31
The supermarket sold ( ) (v) ( ) fresh organic vegetables and fruits. 「そのスーパーでは様々な新鮮な有機野菜や果物を売っていた。」
a variety of
32
the National Basketball (A) 「全米バスケットボール協会, NBA」
Association
33
a political (c) betvween two countries 「2国間の政治的闘争」
conflict
34
The teacher evaluated his students' abilities from an (o) viewpoint. 「先生は生徒の能力を客観的な視点から評価した。」
objective
35
Everyone was certain that he was (e) ( ) the assignment. 「彼にその課題をこなす能力があることは皆確信していた。」 (e) of opportunity 「機会の均等 (平等)
equal to equality
36
Mike (r) his mother more than his father. 「マイクは父親よりも母親に似ている。」 名詞→類似(r)
resembles resemblance
37
The daughter knew there was some (f) between her parents because of the tension in the house. 「娘は家庭内の緊張長から,両親の間に不和があることを知っていた。」
friction
38
Is this episode (r) ( ) what we were talking about? 「この話は我々が話していたことに関係していますか?」 in (r) to A「Aに関して、関する」 形容詞→相対的な(r) 名詞→親戚 The pizza delivery was (r) late today. 「今日はピザの配達が比較的遅かった。」 名詞→相対性 the theory of (r) 「相対性理論」
related to relation relative relatively relativity
39
親戚(r)
relation
40
形容詞→絶対的な, 完全な People tend to evaluate their happiness relative to others, not in (a) terms. 「人は自分の幸福を,絶対的な観点ではなく, 他人と比較して評価する傾向にある。」
absolute
41
自動詞→ (~と)衝突する(with ~)(c)
collide
42
My parents have (o) tastes when it comes to ways of spending free time. 「暇な時間の使い方ということになると, 私の両親は正反対の趣味を持っている。」
opposite
43
句→反対の ★通例直前の名詞にかかる He stuck with his belief despite all the evidence ( ) ( ) (c). 「反対の証拠が沢山あるにもかかわらず, 彼は考えを変えなかった。」
to the contrary
44
名→①一致②文通, 通信(c) ★②の意味に注意 形→一致する 名詞→特派員 ★名詞の意味に注意 a foreign (c) 「海外特派員」
correspondence correspondent
45
句→~と一致して, に合わせて ( ) (a) ( ) his wishes, his heart was transplanted to a patient. 「彼の希望に合わせて, 彼の心臓はある患者に移植された。」
In accordance with
46
Pleasure is not always (c) ( ) work. 「仕事と楽しみは常に両立するわけではない。」 形容詞→(~と) 両立できない,相容れない (with~)(i)
compatible with incompatible
47
On the phone, the daughter's voice was often (c) ( ) that of her mother. 「電話だと, 娘の声はしばしば母親の声と混同された。」 名詞→混同、 混乱(c)
confused with confusion
48
The pizza delivery was (r) late today. 「今日はピザの配達が比較的遅かった。」 名詞→相対性 the theory of (r) 「相対性理論」
relatively relativity