問題一覧
1
(プリント) 問)点火順序が1→3→4→2の4サイクル直列4シリンダの第1シリンダが圧縮上死点の時、 第2シリンダは( )にあり、 第3シリンダは( )にあり、 第4シリンダは( )にある。 イ.圧縮上死点 ロ.排気上死点 ハ.燃焼下死点 二.吸入下死点
ハ, 二, ロ
2
(プリント) 問)点火順序が1-3-4-2の4サイクル直列4シリンダの第1シリンダが排気上死点の時、 第2シリンダは( )にあり、 第3シリンダは( )にあり、 第4シリンダは( )にある。 イ.圧縮上死点 ロ.排気上死点 ハ.燃焼下死点 二.吸入下死点
ニ, ハ, イ
3
(プリント) 問)点火順序が1-3-4-2の4サイクル直列4シリンダの第3シリンダが燃焼下死点の時、 第1シリンダは( )にあり、 第2シリンダは( )にあり、 第4シリンダは( )にある。 イ.圧縮上死点 ロ.排気上死点 ハ.燃焼下死点 二.吸入下死点
ロ, ニ, イ
4
(プリント) 問)点火順序が1-5-3-6-2-4の4サイクル直列6シリンダの第1シリンダが圧縮上死点の時、 第2シリンダは( )、第3シリンダは( )、 第4シリンダは( )、第5シリンダは( )、 第6シリンダは( )にある。 イ.圧縮上死点 ロ.排気上死点 ハ.燃焼下死点 二.吸入下死点 ホ.吸入行程 へ.圧縮行程 ト.燃焼行程 チ.排気行程
チ, ホ, ト, へ, ロ
5
(プリント) 問)点火順序が1-5-3-6-2-4の4サイクル直列6シリンダの第6シリンダが吸入下死点の時、 第1シリンダは( )、第2シリンダは( )、 第3シリンダは( )、第4シリンダは( )、 第5シリンダは( )にある。 イ.圧縮上死点 ロ.排気上死点 ハ.燃焼下死点 二.吸入下死点 ホ.吸入行程 へ.圧縮行程 ト.燃焼行程 チ.排気行程
ハ, ホ, へ, チ, ト
6
(プリント) 問)点火順序が1-4-2-6-3-5の4サイクル直列6シリンダの第5シリンダが排気上死点の時、 第1シリンダは( )、第2シリンダは( )、 第3シリンダは( )、第4シリンダは( )、 第6シリンダは( )にある。 イ.圧縮上死点 ロ.排気上死点 ハ.燃焼下死点 二.吸入下死点 ホ.吸入行程 へ.圧縮行程 ト.燃焼行程 チ.排気行程
チ, イ, ホ, ト, へ
7
(プリント) 問)次の表に示すバルブ開閉時期の4サイクル・エンジンについて,インレット・バルブとエキゾースト・バルブの両方が閉じている間にクランクシャフトが回転する角度として,適切なものは 次のうちどれか。表中の数値はクランクシャフトの角度を示す。 (1)267° (2)308° (3)319° (4)627°
(1)
8
(プリント) 問)次の表に示す諸元の4サイクル・エンジンについて,インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が閉じている間にクランクシャフトが回転する角度として,適切なものは次のうちどれか。表中の数値はクランクシャフトの角度を示す。 (1)236° (2)242° (3)258° (4)274°
(3)
9
(プリント) 問)次の表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関する記述として,適切なものは次のうちどれか。 (1)インレット・バルブが開いているのは,クランク角度で244°である。 (2)エキゾースト・バルブが開いているのは,クランク角度で240°である。 (3)インレット及びエキゾーストの両バルブが閉じている間にクランクシャフトは267°回転する。 (4)第5シリンダが圧縮上死点にある場合,吸入行程にあるバルブは第4シリンダである。
(3)
10
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●第4シリンダが排気上死点にあるとき、 圧縮上死点にあるのは第( )シリンダである。
3
11
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
243
12
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが開いている間に、 クランクシャフトは( )°回転する。
246
13
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
477
14
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが閉じている間に、 クランクシャフトは( )°回転する。
474
15
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が開いている間に、クランクシャフトは ( )°回転する。
33
16
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が閉じている間に、クランクシャフトは ( )°回転する。
264
17
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●第5シリンダが燃焼下死点にあるとき、吸入下死点にあるのは第( )シリンダである。
2
18
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
232
19
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
233
20
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
488
21
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
487
22
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が開いている間にクランクシャフトは ( )°回転する。
26
23
(プリント) 問)表に示す諸元の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が閉じている間にクランクシャフトは ( )°回転する。
281
24
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●第6シリンダが圧縮上死点にあるとき、排気行程途中にあるのは第( )シリンダである。
4
25
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
243
26
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
233
27
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
477
28
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
487
29
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が開いている間にクランクシャフトは ( )°回転する。
28
30
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が閉じている間にクランクシャフトは ( )°回転する。
272
31
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●第5シリンダが排気上死点にあるとき、燃焼行程途中にあるのは第( )シリンダである。
6
32
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
227
33
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが開いている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
234
34
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
493
35
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●エキゾースト・バルブが閉じている間に、クランクシャフトは( )°回転する。
486
36
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が開いている間にクランクシャフトは ( )°回転する。
15
37
(プリント) 問)表に示す諸言の4サイクル直列6シリンダ・エンジンに関して各問に答えなさい。 ●インテーク・バルブとエキゾースト・バルブの両方が閉じている間にクランクシャフトは ( )°回転する。
274
38
(プリント) 問)図に示す4サイクル・エンジンのバルブ・タイミング・ダイヤグラムにおいて,下記に示す諸元のオーバラップの角度として,適切なものは次のうちどれか。 (1)18° (2)25° (3)31° (4)45°
(3)
39
(プリント) 問)図に示す4サイクル・エンジンのバルブ・タイミング・ダイヤグラムにおいて,下記に示す諸元のオーバラップの角度として,適切なものは次のうちどれか。 (1)20° (2)28° (3)33° (4)42°
(3)
40
(プリント) 問)着火順序が1-5-3-6-2-4の直列6シリンダ・エンジンの第2シリンダが圧縮上死点にあります。 この状態からクランクシャフトを回転方向に120°回転させたとき,エキゾースト・バルブが開いているシリンダとして,適切なものは次のうちどれか。 (1)第2シリンダ (2)第4シリンダ (3)第5シリンダ (4)第6シリンダ
(4)
41
(プリント) 問)着火順序が1-5-3-6-2-4の4サイクル直列6シリンダ・エンジンの第4シリンダが圧縮上死点にあります。 この状態からクランクシャフトを回転方向に240°回転させたとき,吸入行程にあるシリンダとして,適切なものは次のうちどれか。 (1)第1シリンダ (2)第4シリンダ (3)第5シリンダ (4)第6シリンダ
(4)
42
(プリント) 問)点火順序が1-5-3-6-2-4の4サイクル直列6シリンダ・エンジンの第3シリンダが排気上死点にあります。 この状態からクランクシャフトを回転方向に180°回転させたとき,燃焼下死点になるシリンダとして,適切なものは次のうちどれか。 (1)第1シリンダ (2)第2シリンダ (3)第4シリンダ (4)第6シリンダ
(3)
43
(プリント) 問)着火順序が1-5-3-6-2-4の4サイクル直列6シリンダ・エンジンの第4シリンダが圧縮上死点にあります。 この状態からクランクシャフトを回転方向に300°回転させたとき,燃焼行程の下死点にあるシリンダとして,適切なものは次のうちどれか。 (1)第1シリンダ (2)第2シリンダ (3)第5シリンダ (4)第6シリンダ
(1)
44
(プリント) 問)着火順序が1-5-3-6-2-4の4サイクル直列6シリンダ・エンジンの第4シリンダが圧縮上死点にあります。 この状態からクランクシャフトを回転方向に420°回転させたとき,燃焼行程の下死点にあるシリンダとして,適切なものは次のうちどれか。 (1)第2シリンダ (2)第3シリンダ (3)第4シリンダ (4)第5シリンダ
(4)