問題一覧
1
統合失調症で予後不良に関連する因子はどれか
発病年齢が早い
2
統合失調症で障害されない精神機能はどれか
意識
3
統合失調症の症状でないのはどれか
観念奔逸
4
統合失調症で現れにくいのはどれか
夜間の意識変容
5
統合失調症の症状で謝っているのはどれか
思考制止
6
統合失調症で予後不良な因子はどれか
発病年齢が早い
7
統合失調症を診断する根拠とならない発言はどれか
「自分はなんでもできる」
8
統合失調症の症状として適切ではないのはどれか
観念奔逸
9
統合失調症で障害されない精神機能はどれか
意識
10
統合失調症の症状ではないのはどれか
観念奔逸
11
統合失調症について誤っているのはどれか。2つ選べ
知能の低下をきたすことが多い, 器質性精神病である
12
黒い犬を見て「不吉なことが起きるに違いない」と訴える統合失調症の症状はどれか
被害妄想
13
統合失調症の思考障害でないのはどれか
思考抑制
14
分裂気質でないのはどれか
鈍重
15
統合失調症の特徴で誤っているのはどれか
循環性の経過を辿ることが多い
16
統合失調症について誤っているのはどれか
発病率は女性の方が高い
17
統合失調症の特徴で誤っているのはどれか
循環性の経過を見ることが多い
18
統合失調症で予後良好に関連する因子はどれか
急性の発症
19
統合失調症の特徴でないのはどれか
昏迷やカタレプシーがみられる
20
次の文が説明しているのはどれか。「個々の行動、身振り、姿勢、言葉などが同じ形で何度も繰り返され、目的がなく、周囲の状況に適合せず、本人が悩むこともない。意識は清明である。」
常同症
21
統合失調症に特徴的な訴えはどれか。2つ選べ
考えが抜き取られる, 考えが伝わってくる
22
統合失調症緊張型の症状で誤っているのはどれか
せん妄
23
統合失調症緊張型で誤っているのはどれか
慢性の経過をとる
24
緊張病症候群の症状でないのはどれか
感情鈍麻
25
幻聴が見られないのはどれか
内因性うつ病
26
脳が溶けてしまった。脳が空っぽだ と訴える統合失調症の症状はどれか
体感幻覚
27
自我障害の症状で誤っているのはどれか。二つ選べ
思考制止, 思考化声
28
「他人からあやつり人形のように動かされる」と訴える統合失調症の症状はどれか。二つ選べ
作為体験, 被害妄想
29
「周囲の雰囲気が不気味に感じられる」と訴える統合失調症の症状はどれか
妄想気分
30
「すれ違った人が咳払いをした。これは自分への嫌がらせである」と訴える統合失調症の症状はどれか
妄想知覚
31
突然に根拠なく「自分は神である」と確信する統合失調症はどれか
妄想着想
32
「世界が破滅する」といった世界没落体験のかたちをとって現れる統合失調症の症状はどれか
妄想気分
33
突然に「自分は全能の神である」と確信する統合失調症の症状はどれか
妄想着想
34
統合失調症の発生頻度で正しいのはどれか
うつ病より低い
35
統合失調症の陰性症状でないよはどれか。2つ選べ
思考途絶, 対話性幻聴
36
統合失調症の陽性症状はどれか
作為体験
37
統合失調症の陰性症状はどれか
感情鈍麻
38
統合失調症の陰性症状でないのはどれか
対話形式の幻聴
39
統合失調症破瓜型で誤っているのはどれか
昏迷を呈する
40
統合失調症の陰性症状でないのはどれか。二つ選べ
妄想, 幻覚
41
統合失調症の陽性症状で適切でないのはどれか
感情鈍麻
42
統合失調症妄想型で正しいのはどれか。2つ選べ
妄想体系を形成する, 好発年齢は30歳前後である
43
統合失調症について正しいのはどれか
高EEの家族のもとで再発率が高くなる