暗記メーカー
ログイン
臨床医学各論 富(+竜2問)
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 36 • 11/19/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    急性腎盂腎炎の尿所見で適切でないのはどれか

    脂肪円柱

  • 2

    腎盂腎炎を起こしにくいのはどれか

    尿崩症

  • 3

    肋骨脊柱角に叩打痛がみられるのはどれか

    腎盂腎炎

  • 4

    膀胱炎の症状で適切でないのはどれか

    糖尿

  • 5

    膀胱炎でみられないのはどれか

    発熱

  • 6

    側腹部の疝痛と血尿とがみられる疾患はどれか

    尿路結石症

  • 7

    排尿異常で適切でない記述はどれか

    尿管結石では多尿になりやすい

  • 8

    尿路結石がみられないのはどれか

    アジソン病

  • 9

    尿所見と疾患の組み合わせで正しいのはどれか

    血尿-尿管結石

  • 10

    尿路結石で正しいのはどれか

    血尿、疼痛がある

  • 11

    腎結石で現れにくいのはどれか

    排尿痛

  • 12

    前立腺肥大症について正しいのはどれか

    夜間頻尿が見られる

  • 13

    前立腺肥大症の特徴でないのはどれか

    蛋白尿

  • 14

    前立腺肥大症の症状で誤っているのはどれか

    多尿

  • 15

    血尿をきたしにくい疾患はどれか

    前立腺肥大症

  • 16

    蛋白尿が認められない疾患はどれか

    前立腺肥大

  • 17

    尿路結石の再発予防に有用なのはどれか

    水分摂取

  • 18

    急性膀胱炎について正しいのはどれか

    排尿後の痛みが多い

  • 19

    腎盂腎炎について正しいのはどれか

    原因菌は大腸菌が多い

  • 20

    水牛様肩甲部脂肪沈着がみられるのはどれか

    クッシング病

  • 21

    クッシング病で見られやすいのはどれか

    月経異常

  • 22

    やせをきたさない疾患はどれか

    クッシング症候群

  • 23

    肥満をきたす内分泌疾患はどれか

    クッシング症候群

  • 24

    肥満をきたす疾患はどれか

    クッシング症候群

  • 25

    副腎の疾患と症状との組み合わせで正しいのはどれか

    クッシング症候群-高血糖

  • 26

    クッシング症候群に見られないのはどれか

    低血圧

  • 27

    中心性肥満を呈するのはどれか

    クッシング症候群

  • 28

    クッシング症候群の特徴でないのはどれか

    下腿浮腫

  • 29

    巨人症でみられないのはどれか

    筋緊張亢進

  • 30

    内分泌器官と疾患の組み合わせで正しいのはどれか

    下垂体-シーハン病

  • 31

    次の文で示す患者で最も考えられるのはどれか。「35歳の男性。口渇、多飲、多尿、水制限試験で尿量の減少はみられなかった」

    尿崩症

  • 32

    下垂体性尿崩症について誤っている記述はどれか

    高血糖を認める

  • 33

    尿崩症について正しいのはどれか

    多飲

  • 34

    前立腺肥大症について正しいのはどれか

    夜間頻尿がみられる

  • 35

    膝関節のスポーツ外傷で誤っている組み合わせはどれか

    外側側副靱帯損傷-引き出し症状

  • 36

    発育期に多いスポーツ障害で適切でないのはどれか

    内反足