問題一覧
1
田舎わたらひし【ける】
過去 連体
2
田舎わたらひ【し】ける
サ変 , 連用, す
3
井のもとに【出で】て
ダ行下二段 , 連用, 出づ
4
【遊び】けるを
バ行四段 , 連用, 遊ぶ
5
遊び【ける】を
過去 連体
6
大人になり【に】ければ
完了 連用
7
大人に【なり】にければ
ラ行四段 , 連用, なる
8
大人になりに【けれ】ば
過去 已然
9
大人になりにけれ【ば】
順接 確定, 原因
10
【恥ぢかはし】て
サ行四段 , 連用, 恥ぢかわす
11
恥ぢかわして【あり】けれど
ラ変, あり, 連用
12
恥ぢかはしてあり【けれ】ど
過去 已然
13
恥ぢかはしてありけれ【ど】
逆説, 確定
14
男はこの女を(こそ)得【め】
意志 已然
15
この女をこそ【得】めと思ふ
ア行下二段, 得, 未然
16
得めと【思ふ】。
ハ行四段, 思ふ, 終止
17
女はこの男をと【思ひ】つつ
ハ行四段, 思ふ, 連用
18
思ひ【つつ】。
接続 継続
19
親の【あはすれ】ども
サ行下二段, あはす, 已然
20
あはすれ【ども】
逆接, 確定
21
聞か【で】なむありける。
否定 連体
22
聞かで(なむ)あり【ける】
過去 連体
23
この隣の男のもとより、かくなむ【 】
言う
24
筒井筒井筒に【かけ】し
カ行 下二段, かく, 連用
25
筒井筒井筒にかけ【し】
過去 連体
26
【過ぎ】にけらしな
ガ行 上二段, 過ぐ, 連用
27
過ぎ【に】けらしな
完了 連用
28
過ぎに【けらし】な
過去推定 終止
29
妹【見】ざるまに
マ行上一段, 見る, 未然
30
妹見【ざる】まに
打消 連体
31
【くらべこ】し
カ変, くらべく, 未然
32
くらべこ【し】
過去 連体
33
肩【過ぎ】ぬ
ガ行上二段, 過ぐ, 連用
34
肩過ぎ【ぬ】君ならずして
完了 終止
35
君【なら】ずして
断定 連用
36
君なら【ず】して
打消 用言
37
たれ(か)上ぐ【べき】
意志 連体
38
たれか【上ぐ】べき
ガ行下二段, 上ぐ, 終止
39
など【言ひ言ひ】て
ハ行四段, 言ひ言ふ, 連用
40
つひに本意の【ごとく】あひにけり。
比況 連用
41
【あひ】にけり
ハ行四段, あふ, 連用
42
あひ【に】けり
完了 連用
43
あひに【けり】。
過去 終止
44
年ごろ【経る】ほどに、
ハ行下二段, 経, 連体
45
女、親【なく】、
ク活用, なし, 連用
46
頼り【なく】なるままに、
ク活用, なし, 連用
47
頼りなく【なる】ままに、
ラ行四段, なる, 連体
48
もろともに【言ふかひなく】て
ク活用, 言ふかひなし, 連用
49
言ふかひなくて【あら】むやはとて、
ラ変, あり, 未然
50
言ふかひなくてあら【む】やはとて、
推量 終止
51
【行き通ふ】所出で来にけり。
ハ行四段, 行き通ふ, 連体
52
行き通ふ所【出で来】にけり
カ変, 出で来, 連用
53
出で来【に】けり
完了 連用
54
出で来に【けり】。
過去 終止
55
【さり】けれど、
ラ変, さり, 連用
56
さりけれ【ど】
逆接, 確定
57
【あし】と思へるけしきもなくて、
シク活用, 悪し, 終止
58
あしと【思へ】るけしきもなくて
ハ行四段, 思ふ, 命令
59
あしと思へ【る】けしきもなくて、
存続 連体
60
けしきも【なく】て、
ク活用, なし, 連用
61
【出だしやり】ければ、
ラ行四段, 出だしやる, 連用
62
出だしやり【けれ】ば、
過去 已然
63
出だしやりけれ【ば】
順接, 確定, 原因
64
男、異心【あり】て、
ラ変, あり, 連用
65
異心ありて【かかる】にやあらむ
ラ変, かかり, 連体
66
かかる【に】やあらむ
断定 連用
67
かかるに(や)あら【む】と、
推量 連体
68
かかるにや【あら】むと、
ラ変, あり, 未然
69
【思ひ疑ひ】て、
ハ行四段, 思ひ疑ふ, 連用
70
前栽の中に【隠れゐ】て、
ワ行上一段, 隠れゐる, 連用
71
河内へ【いぬる】顔にて見れば
ナ変, いぬ, 連体