問題一覧
1
しみじみと感じられる。趣がある
あはれなり
2
よい。面白い。風情がある
をかし
3
驚き呆れるばかりである
あさまし
4
従者に取次を求めること
案内(あない)
5
不思議だ。粗末だ
あやし
6
珍しい。まれだ
ありがたし
7
気の毒だ。かわいそうだ
いとほし いとおし
8
女性を親しんで呼ぶ言葉
妹(いも)
9
ちいさくて愛しく思う
うつくし
10
夜中から夜明け前。未明
あかつき
11
夜が明ける頃
あけぼの
12
明るくなってきた頃
あした
13
早朝
つとめて
14
正午ごろ
ひるつかた
15
一日中
ひねもす、日暮らし
16
16日以後、夜が明けても月が残っている頃
有明
17
夕方
ゆふべ、ゆふぐれ、たそがれ、くれつかた
18
夜
よる、よひ(よい)
19
深夜
よなか、よふけ
20
一晩中
よもすがら
21
おとならしい
おとなし
22
はっと気づく
おどろく
23
音を立てるものが無い、訪れるものが無い
おとなふ おとのう
24
まったく、、、ない
おほかた おおかた
25
趣深い、風流だ
おもしろし
26
いとしい、心惹かれる、かわいそうだ
かなし
27
きこえる、申し上げる
きこゆ
28
ようす、態度、情趣
けしき
29
物足りない
さうざうし そうぞうし
30
まったく、、、ない(現代そのうえ、ますます)
さらに
31
興ざめだ、ひどい
すさまじ
32
すっかり、ちょうど、まさに
すでに
33
直ぐに、直ちに
すなはち
34
召し上がる、お召になさる、差し上げる
たてまつる
35
平気だ、表面に出さない
つれなし
36
長い年月、年配
年ごろ
37
無風流だ、思いやりがない
なさけなし
38
やはり
なほ なお
39
視覚的な美しさ、輝いていて美しい
にほふ におう
40
がまんする
ねんず
41
すばらしい
はづかし はずかし
42
簡単に、すっと
ふと
43
気が塞ぐ、恐ろしい
むつかし
44
すばらしい
めでたし
45
しだいに
やうやう ようよう
46
直ぐに、そのまま
やがて
47
優美だ、素直だ
やさし
48
少しづつ、しだいに
やや
49
恐れ多い、たいへん
ゆゆし
50
①通る、行く、来る ②一面に、、、する
わたる