問題一覧
1
ソレントの作詞者
G.B.デ クルティス
2
ソレントの作曲者
E.デ クルティス
3
帰れソレントは、ソレントの美しい自然と( )を描いたイタリア歌曲
男性の恋心
4
帰れソレントは、伝統的な( )の一つであり
ナポリ民謡
5
( )語で歌われるこの楽曲は( )と呼ばれる。
ナポリ, カンツォーネ
6
ソレントの( )海岸は( )に登録されている
アマルフィ, 世界遺産
7
帰れソレントは何拍子
四分の三拍子
8
ソレントの強弱の変化
p, mf, f
9
サムホール(裏孔)にわずかな隙間をつくる運指のこと
サミング
10
サミングとは、( )にわずかな隙間を空けること
サムホール
11
威風堂々は何分の何拍子
4分の2拍子
12
鑑賞でやった曲は?別名も答えろ。
ブルタバ(モルダウ)
13
鑑賞でやった曲の作曲者は?
B.スメタナ
14
鑑賞の曲の作曲者の職業2つ
作曲家、指揮者
15
鑑賞の曲はどんな想いをこめた?
祖国への思い
16
『我が祖国』はチェコの( )や伝統、歴史に基づく( )曲の( )からなる作品
自然, 6, 交響詩
17
急流で激しく渦を巻いたブルタバは、大きな流れとなって( )へ流れ込む。やがて遠ざかり、最後は( )に流れる
プラハ, エルベ川
18
交響曲はなん楽章からなる?
4楽章
19
( )や( )な内容をオーケストラで表現
絵画的, 文学的
20
ヴィデオマーレ ( ) ベッロ スピーラ タントゥ センティメント ( ) トゥ ア キ ティエーネ メンテ ( ) シェタートオ ファイエスンナ? グワルダ グワ キストゥチャルデイーノ スィエンテ スィエ ( )アランチェ ヌープロフー モアクッスイ フィーノ ( ) コーレ セネヴァ ( )アディオ! ( ) ( ) ( )トゥルナ ( )ラッサ ( )ミェント トルナ ソレント ファンメ カンパ!
クワンテ, コンメ, カ, スティシューレ, ディントオ, エトゥディーチェ パルト, タッルンタ―ネーダストゥコーレ, ダラテルラデランモーレ, ティエーネオコーレエヌン, マヌンメ, ヌンダルメストゥトゥル
21
ブルタバの拍子の変化について 普段 C D
6/8, 2/4, 4/4