暗記メーカー
ログイン
英語
  • 蛯澤俊介

  • 問題数 44 • 7/23/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    英文には必ず??と??があり、たいていその後に??、補語あるいは修飾語句がくる。それらは5つのタイプに分類でき、??という

    主語, 動詞, 目的語, 文型

  • 2

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい He called a taxi me

    He called me a taxi

  • 3

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい We never knew each other

    We have never known each other

  • 4

    日本語に訳しなさい、また、第何文型か。 People with liberal or conservative backgrounds

    自由主義または保守主義の意志を持つ人の背景, ない

  • 5

    develop

    将来

  • 6

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい She have been to Hawaii twice

    She has been to Hawaii twice

  • 7

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい We learned that water freezes at 0°C

    We learned the water freezes at0°C

  • 8

    (1)の文の文型を答えなさい

    第5文型

  • 9

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 Her words turned his face red.

    彼女の言葉によって彼は赤面した, 第5文型

  • 10

    dormitory

    寄宿舎

  • 11

    part

    一部

  • 12

    画像を見て、下線部(1)の文の主節のSとVを答えなさい

    S Americans, V consider

  • 13

    (3)の主節の文の文型を数字で答えなさい

    1

  • 14

    state

  • 15

    10such a systemを具体的に示して下線部(4)を和訳しなさい

    そのような学校は宿題、テスト、大きな行事などで生徒たちに違いを見せる、このようなシステムに驚かされるかもしれない

  • 16

    nation

  • 17

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい How many songs has John Lennon written?

    How many songs did John Lennon write?

  • 18

    (2)の文の主節のsとvを答えなさい

    S The school, V makes

  • 19

    target

    対象にする

  • 20

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい I am believing him

    I believe him

  • 21

    organize

    計画する

  • 22

    (2)の文を和訳しなさい

    学校はよく新入生をイライラさせることがある

  • 23

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 Studying in America sounds attractive

    アメリカで勉強することは魅力的に感じる, 第2文型

  • 24

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい It didn’t rain this week

    It has not rained this week

  • 25

    maker

    製造業者

  • 26

    ??は名詞以外のものを修飾し、修飾語、動詞、あるいは別の??を修飾する

    副詞

  • 27

    have+ppを??といい、完了、結果、??、経験の3つの意味がある。

    現在完了, 継続

  • 28

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 The building of public universities are just simple modern buildings

    公立大学の建物は単に近代的な建物にすぎない, 第2文型

  • 29

    (3)の文の主節の主S.Vを答えなさい

    S they, V go

  • 30

    full-time

    全日制の

  • 31

    ??は名詞を修飾し、その名詞を限定する。

    修飾語

  • 32

    At the same time の文法的役割は副詞、形容詞、あるいは名詞のうちどれか

    副詞

  • 33

    (1)の文を和訳しなさい

    同時にアメリカ人は引越しは当たり前のことと思っています

  • 34

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 Her uncle found Mike a hotel room

    彼のおじはマイクのホテルの部屋を見つけてくれた, 第4文型

  • 35

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 There is no room for doubt

    疑う予知はありません, 第1文型

  • 36

    in addition

    さらに

  • 37

    ??にはonやwithや??などがあり、名刺の前に置かれる。

    受け身, by

  • 38

    tuition

    教育

  • 39

    be動詞+動詞の~ing形を??といい、be動詞+pp(=動詞の過去分詞形)を??という

    現在形, 過去形

  • 40

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい When has this book published?

    When was this book published?

  • 41

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 Studying in America sounds attractive

    アメリカで勉強することは魅力的に感じる, 第2文型

  • 42

    major

    主要な

  • 43

    英文を正しく書き直し、それぞれ全文を書きなさい Where has Linda been yesterday?

    Where was Linda yesterday

  • 44

    日本語に訳しなさい。また、第何文型か。 American student clubs used to have the biggest parties at the universities

    アメリカの学生クラブはかつて大学で壮大なパーティを開いていた, 第3文型