問題一覧
1
咬筋は頬骨号が停止
❌
2
側頭筋の起始は筋突起
❌
3
眼窩底があり眼窩下管を動脈や神経が通る
⭕️
4
前頭突起は2種と接する
❌
5
歯槽孔は口蓋側にある
❌
6
口蓋突起は水平版と共に口蓋を作る
⭕️
7
左右に二腹筋客があり舌骨下筋がつく <=X
❌
8
オトカイ棘には外舌筋と舌骨ト筋がつく
⭕️
9
側頭筋は下顎骨の筋突起から起始する
❌
10
左右に二腹筋客があり舌骨下筋がつ く
❌
11
下顎小舌には副靱帯がつく
⭕️
12
舌根部の味覚は舌個神経、知覚は 舌神経
❌
13
オトガイ舌骨筋は舌下神経支配
⭕️
14
外側翼突筋は下顎骨付近外側に停止する
❌
15
蝶形骨大翼の側頭面に内側翼突筋に起始する
❌
16
骨体部上面には眼窩底になり、眼科下管がある切歯や顔面プリントの動脈や神経が通る
⭕️
17
咬筋は頬骨弓に停止する
❌
18
外側翼突筋は下顎骨付近外側に停止する
❌
19
側頭筋は下顎骨の筋突起から起始する
❌
20
蝶形骨大翼の側頭面に内側翼突筋は起始する
❌
21
外側翼突筋は関節円板が起始である
❌
22
骨体部上面には眼窩底になり眼窩下管がある切歯や顔面部の動脈や神経が通る
⭕️
23
骨体部に上顎洞という空洞をもつ合気骨で洞は鼻腔と下鼻道で連絡する
⭕️
24
前頭突起の隣接骨は2種ある
❌
25
口蓋突起は口蓋骨水平板と共に骨口蓋となる
⭕️
26
切歯部口蓋側正中には歯槽孔がみられる
❌
27
内部底部正中寄りで左右対称にニ腹突窩があり舌骨下筋が着く
❌
28
内面中央にオトガイ棘があり外舌筋と舌骨上筋がつく
⭕️
29
顎舌骨筋腺後方には舌下腺のくぼみがある
❌
30
小臼歯付近の外側にオトガイ孔があり前歯に行く動脈や神経を通る
❌
31
分界溝舌根側に有郭乳頭が漿液性のエブネル腺が周囲に開口する
❌
32
側縁には葉状乳頭があり顔面神経で味を感じる
⭕️
33
舌根部の味覚は舌咽神経で知覚は舌神経である
❌
34
外舌筋は舌神経で動く
❌
35
オトガイ舌骨筋は舌下神経で動く
⭕️