問題一覧
1
宇宙で1番軽く、燃えると水になる元素は?
水素
2
他の物質と反応しにくく、風船に利用される元素は?
ヘリウム
3
バッテリーに利用される元素は?
リチウム
4
宝石(エメラルド)をつくる金属の元素は?
ベリリウム
5
ゴキブリ用のホウ酸団子の材料となる元素は?
ホウ素
6
黒い電導性のある炭の素で、燃えると二酸化炭素になる元素は?
炭素
7
空気の約80%を占める気体で、植物の肥料やタンパク質の素となる元素は?
窒素
8
空気の約20%を占める気体で、オゾンの材料となる元素は?
酸素
9
焦げ付き防止や歯磨き粉に利用される元素は?
フッ素
10
ネオンサインに利用する元素は?
ネオン
11
食塩の材料で、空気に触れると自然発火する元素は?
ナトリウム
12
合金をつくる材料になる金属で、光を出して激しく燃える元素は?
マグネシウム
13
金属の中では軽く、一円玉の材料となる元素は?
アルミニウム
14
別名シリコンで、岩石やパソコンのCPUの材料となる元素は?
ケイ素
15
植物の肥料となる元素は?
リン
16
火山や温泉にみられる黄色の元素は?
硫黄
17
漂白作用の強い元素は?
塩素
18
電球の中に入れる元素は?
アルゴン
19
植物の肥料になる金属の元素は?
カリウム
20
骨や歯の材料になる金属の元素は?
カルシウム