暗記メーカー
ログイン
1141〜1143
  • 村上穂佳

  • 問題数 33 • 7/22/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    複数の政党が政策実現を競い合う政治を何というか。

    政党政治

  • 2

    制限選挙の下で政治を主導した,財産と教養などをもつ地域の有力者からなる政党を何というか。

    名望家政党

  • 3

    普通選挙制の確立により成立した,国民大衆に基盤をおく政党を何というか。

    大衆政党

  • 4

    有力な二つの政党が競い合い,政権交代をともなう政党制を何というか。

    二大政党制

  • 5

    三つ以上の政党が競い合い,そのつど連立政権を組む政党制を何というか。

    多党制

  • 6

    特定の利益を実現するため,地域を超えて恒常的に政治や行政に働きかける集団を何というか。

    利益集団

  • 7

    特定の官庁と結びつきが強く,その分野で強い発言力をもつ議員を何というか。

    族議員

  • 8

    戦後長期にわたって続いた,与党第一党を自民党が,野党第一党を社会党が占める政党政治の体制を何というか。

    55年体制

  • 9

    1960年代以降に生まれ,自民党にも社会党にも不満な人々の受け皿となった,民社党,公明党,新自由クラブなどの政党を何というか。

    中道政党

  • 10

    議席や首相の座をめぐって互いに争う,政党内の議員集団を何というか。

    派閥

  • 11

    汚職事件が多発するなど,カネによって政治が動かされる状況を何というか。

    金権政治

  • 12

    1993年に誕生した「非自民」連立政権の首相はだれか。※苗字を書きなさい。

    細川

  • 13

    衆議院で過半数を占める与党が参議院では過半数に満たない現象を何というか。

    ねじれ現象

  • 14

    選挙の際に政党や候補者が有権者に対して示す,具体的な政策などをまとめた文書を何というか。

    マニフェスト

  • 15

    近代選挙の4原則とは,平等選挙,秘密選挙,直接選挙と,もう一つは何か。

    普通選挙

  • 16

    一選挙区から一人の議員を選出する選挙制度を何というか。

    小選挙区制

  • 17

    一選挙区から複数の議員を選出する選挙制度を何というか。

    大選挙区制

  • 18

    各政党の得票に応じて議席を配分する選挙制度を何というか。

    比例代表制

  • 19

    小選挙区制の下で大量に発生する,議席に結びつかない票を何というか。

    死票

  • 20

    現在の衆議院議員総選挙にはどのような選挙制度が採用されているか。

    小選挙区比例代表並立制

  • 21

    衆議院議員総選挙で小選挙区と比例代表の両方に立候補できることを何というか。

    重複立候補

  • 22

    参議院議員通常選挙の比例代表選挙ではどのような選挙制度がとられているか。

    非拘束名簿式比例代表制

  • 23

    日本の比例代表選挙で採用されている議席配分の方式を何というか。

    ドント式

  • 24

    選挙区ごとに一票の価値の比率が不均衡であることを何というか。

    一票の格差

  • 25

    一票の格差の解消のために2022年から採用されている,各都道府県の議席数に人口比率をより反映させる方法を何というか

    アダムズ方式

  • 26

    選挙運動の統括主宰者などが買収などの罪を犯して刑に処せられた場合に,候補者の当選が無効になる制度を何というか。

    連座制

  • 27

    政治資金の透明化を図るために制定された法律は何か。

    政治資金規正法

  • 28

    一定の政党に公費から政党交付金を助成することを定めた法律は何か。

    政党助成法

  • 29

    特定の支持政党をもたない有権者は何とよばれるか。

    無党派層

  • 30

    政治や社会問題について表明される国民多数の共通意見を何というか。

    世論

  • 31

    マスメディアは,その影響力の大きさから何とよばれるか。

    第四の権力

  • 32

    マスメディアの提供する情報を批判的に読み解く能力を何というか。

    メディア・リテラシー

  • 33

    民間非営利組織(NPO)の活動を促進するために制定された法律は何か。

    NPO法