問題一覧
1
空欄をうめる
フック, 細胞, 核, シュライデン, シュワン, 細胞説, フィルヒョー
2
空欄をうめる
原形質流動, 見られない
3
空欄をうめる
細胞膜, 葉緑体, ミトコンドリア, 細胞質基質, 液胞
4
空欄をうめる
b, d
5
a〜gを答える
ミトコンドリア, 核, 細胞膜, 細胞質基質, 細胞壁, 液胞, 葉緑体
6
(3)図中の構造物(あ)~(か)のうち、すべての細胞に共通して見られるものをすべて選び、記号で答えよ。
か
7
(2)1.の特徴について「すべての生物の体は(ア)からできている」という説を何というか。
細胞説
8
空欄をうめる
0.2μm
9
空欄をうめる
4, 2, 3, 5, 1
10
空欄をうめる
190万, 細胞, DNA, エネルギー, ATP, 共通の, 進化
11
数字で答える
1, 2, 4, 3
12
答えなさい
4
13
空欄をうめる
真核細胞, 原核細胞, 細胞小器官
14
空欄をうめる
光, 光合成, 呼吸, ATP
15
数字で答える
6, 4, 3, 2, 1
16
空欄をうめる
染色体, DNA, タンパク質
17
空欄をうめる
フック, 細胞説, シュライデン, シュワン, 0.1mm, 0.2μm
18
空欄をうめる
種, 細胞, ATP, DNA, 進化, 系統樹
19
(2)図中の構造物(う)~(か)のうち、動物細胞では観察できないが、植物細胞では観察できるものをすべて選び、記号で答えよ。
え
20
空欄をうめる
細胞, DNA
21
(2)図のA、Bのうち植物細胞はどちらか。
B
22
空欄をうめる
ミトコンドリア, 葉緑体, クロロフィル, アントシアン
23
あ〜か、までの名称を答える 1〜6に当てはまるものを答える
細胞壁, 5, 液胞, 1, 核, 4, 葉緑体, 2, ミトコンドリア, 3, 細胞膜, 6
24
(4)次の物質を主に含む構造物を、図中の記号でそれぞれ答えよ。 a.クロロフィル b.セルロース c.DNA d.アントシアン
え, あ, う, い
25
空欄をうめる
細胞質基質, 細胞壁