問題一覧
1
歯科用局所麻酔剤に血管収縮薬を添加している目的はどれか。1つ選べ。
局所麻酔薬の作用増強
2
歯科用局所麻酔薬の取り扱いで適切なものはどれか。1つ選べ。
冷暗所にて保管する。
3
パルスオキシメータで測定できるものはどれか。2つ選べ。
脈 拍, SpO2
4
心房の興奮を示すのはどれか。1つ選べ。
P波
5
局所麻酔薬が一番奏功しやすい神経線維はどれか。1つ選べ。
C
6
酸素ガスのボンベの色はどれか。1つ選べ。
黒
7
静脈内鎮静法に用いる鎮静薬はどれか。2つ選べ。
ミダゾラム, プロポフォール
8
気管挿管の時に使う器具はどれか。1つ選べ。
ビデオ型喉頭鏡
9
意識下鎮静法で最も起こりやすい合併症はどれか。1つ選べ。
上気道の閉塞
10
Verillのサインで至適鎮静度に該当するのはどれか。1つ選べ。
Ⅱ
11
三叉神経痛の特徴はどれか。2つ選べ。
就眠中に発作は生じない。, 疼痛が誘発される部位がある。
12
36歳の男性。上顎大臼歯の歯石除去後に口が閉じられなくなった。顎関節脱臼と診断された。 まず行われる対応で適切なのはどれか。
従手整復
13
血液凝固因子の異常による疾患はどれか。
血友病
14
唾石は[①]に、唾液腺腫瘍は[②]に好発する。
①顎下腺 ②耳下腺
15
口唇の粘液嚢胞摘出術に用いる器具はどれか。2つ選べ。
剥離剪刃, ピンセット
16
鋭匙の使用目的で正しいのはどれか。
抜歯窩の掻爬
17
マチュー型持針器について正しい使用法はどれか。
2回カチッと音を出して握る。
18
抜歯鉗子について左右の別があるのはどれか。
上顎大臼歯部用
19
一時的止血法はどれか。
圧迫止血法
20
52歳の女性。下顎舌側の腫瘤を主訴として来院した。骨隆起と診断され、除去することになった。 準備する器具で 必要ない のはどれか。
ゾンデ
21
歯槽骨骨折の固定で使用するのはどれか。2つ選べ。
結紮鉗子, 金属線
22
抜歯窩の出血に対する処置法で正しいのはどれか。2つ選べ。
出血部位の圧迫, ゼラチンスポンジの填入
23
歯科治療中に血管迷走神経反射が起きた。 まず行う対処はどれか。1 つ選べ。
静脈路を確保する。
24
質の高いCPRにおいて正しいのはどれか。1 つ選べ。
100~120 回/分のテンポで圧迫する。
25
アナフィラキシーの治療薬と成人に対する投与法の組み合わせで、最も正しいのはど れか。 1つ選べ。
アドレナリン0.3mgを筋肉注射する
26
歯科医院の待合室で倒れている患者を発見した。呼びかけに反応しない。まず行うのはどれか。2つ選べ。
119番に通報する, AEDを手配する