問題一覧
1
ヨガスートラ1章2節「ヨガ チッタ ウリッティ ニローダハ」の定義を書きなさい
ヨガとは心の作用を定めるものである
2
ヤマ
禁戒
3
ニヤマ
勧戒
4
アーサナ
ポーズ(坐法)
5
プラーナーヤーマ
呼吸法
6
プラッティヤーハーラ
感覚の制御
7
ダーラナー
集中
8
ディヤーナン
瞑想
9
サマーディ
三昧
10
スティラの定義
安定
11
スカの定義
快適
12
身体の3つの基盤
足・脚 股関節・骨盤 肩関節・肩甲骨
13
股関節・骨盤の解剖学的動きを6つ書きなさい
屈曲 伸展 内転 外転 内旋 外旋
14
肩関節・肩甲骨の解剖学的動きを8つ書きなさい
屈曲 伸展 内転 外転 内旋 外旋 水平屈曲 水平伸展
15
ウトゥカターサナのアーサナの分類は?
左右対称立位
16
ヴィラバドラーサナ2の分類は?
左右非対称外旋立位
17
ウティッタトリコナーサナの分類は?
左右非対称外旋立位
18
ヴィラバドラーサナ1の分類は?
左右非対称ニュートラル立位
19
ヴールドヴァ ハスターサナの分類は?
左右対称立位
20
パシモッタナーサナの分類は?
座位
21
ウッタナーサナの分類は?
左右対称立位
22
プラサリータ パドッタナーサナの分類は?
左右対称立位
23
暴力的な物事を避ける
アヒムサー
24
無駄なエネルギーを消費しない
プラフマチャリア
25
真実を見つめ正直である
サッティアン
26
あらゆる物事に執着しない
アパリッグラハ
27
あらゆる物事を盗まない
アステーヤ
28
外面的にも内面的にも清潔さを保つ
シャウチャン
29
与えられた環境・現状を受け入れ、感謝する
サントーシャ
30
進化を続け変化を受け入れる
タバス
31
学び続けることで精神性を高める
スワーデャーヤ
32
行動の結果にとらわれない
イーシュワラ・プラニダーナ