暗記メーカー
ログイン
公共2学期中間
  • 大久保亜耶美

  • 問題数 23 • 10/11/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    8月28日に開幕したパリ·パラリンピックの開催期間は?

    12日間

  • 2

    最高裁判所が8月30日に国内での「X (I日ツイッター)」のサービス停止を命じた国は?

    ブラジル

  • 3

    厚生労働省調査で肥満(BMI25以上)の割合が最も高いのは?

    50代男性

  • 4

    新たに改定される地域別最低賃金額を最も引き上げた都道府有県は?

    徳島県

  • 5

    2023年度末時点での国税の滞納残高はどうなった?

    4年連続で増加

  • 6

    9月2日に政治団体の解散届を提出出した自民党の派閥は?

    岸田派

  • 7

    8月分から適用される電気·ガス料金への補助金はいつまで?

    10月分まで

  • 8

    厚生労働省の調査で男女の賃金差が最も小さかった都道府県は?

    高知県

  • 9

    環境省から9月3日にマングースの根絶宣言が発表された地域は?

    奄美大島

  • 10

    ロシアのプーチン大統領が入国したICC (国際刑事裁判所)加盟国は?

    モンゴル

  • 11

    バラリンピック·パリ大会で日本が獲得した金メダル数は?

    14個

  • 12

    来年の3月から導入されるマイナ免許証に関するルールはどんなもの?

    マイナ免許証と従来の運転免許証の両方を取得できる

  • 13

    今回の自民党総裁選挙の立候補者数は?

    9名

  • 14

    2028年に愛知県で開催されることが決まった技術者の国際大会は?

    技能五輪

  • 15

    中国は労働者の定年退職年齢を何歳まで引き上げることに決定した?

    男性63歳、女性55歳

  • 16

    最新の日本の高齢化率(65歳以上人口割合)は?

    29.3%

  • 17

    不信任決議案が可決された知事は兵庫県斎藤知事が何例目?

    5例目

  • 18

    真田広之氏がプロデューサーを務めた「SHOGUN 将軍」が受賞した米テレビ界の賞は?

    エミー賞

  • 19

    国土交通省が発表した7月1日時点の基準地価の前年比でどうなった?

    住宅地・商業地とも全国平均で上昇

  • 20

    個人が保有する金融資産残高(ことし6月末時点)は?

    約2200兆円

  • 21

    初土俵から史上最速(昭和以降)で大関に昇進したカ士は?

    大の里

  • 22

    第1次岸田内閣発足時に首相が自ら命名した名称は?

    新時代共創内閣

  • 23

    10月1日に発足した石破内閣の閣僚の特徴は?

    初入閣が過半数の13人