問題一覧
1
げんしゅくなふんいきの中
厳粛
2
ゆうぜんとした態度
悠然
3
らーめん
拉麺
4
遺児をふいくする
扶育
5
はくげい
白鯨
6
しゃこうカーテン
遮光
7
寒さはつのるばかり
募る
8
正直者とかいう どはい にうんと見せつけてやりたいものさ。「
奴輩
9
うとい
疎い
10
おれさま
俺様
11
事故にあう
遭う
12
せいていの蛙
井底
13
しらはま
白浜
14
新聞は ふへんふとう の立場を貫いてこそ、公平な報道が保たれるのである
不偏不党
15
そうなんしんごう
遭難信号
16
薄茶のこうさいの奥にある黒い瞳
虹彩
17
やくじに親しむ身になった
薬餌
18
ことぶき
寿
19
はきけ
吐き気
20
どうようする
動揺
21
かまどめ
鎌止め
22
こわい
怖い
23
わくせいのきてん
輝点
24
えづけ
餌付け
25
しんしゅく
伸縮
26
せのび
背伸び
27
のうよう 限局された組織間すみにうみが貯留した状態で
膿瘍
28
しゅんじに
瞬時
29
れいう(小さく降る雨)
零雨
30
執行部の じんよう を一新する
陣容
31
橋をかける
架ける
32
かいひんこうえん
海浜公園
33
ふくにじ
副虹
34
そうしてそれらのそうずの説明はというとほとんど空っぽである
挿図
35
こうげきをはばむ
阻む
36
こくじょく
国辱
37
国民のために しんしけいしゅう を実行していれば、国民に隠さねばならない結局暴かれてしまうようなミスをすることもなかっただろうに 物事を、最初から最後まで気を抜かず、手抜きもせずにやり通すこと
慎始敬終
38
つつしんでお詫び申し上げ
謹んで
39
六千万円のじょうひが台所から省けたら海軍拡張位何でもあるまい。 ...
冗費
40
世界ランク1位の選手は、 がいしゅういっしょく の強さであった
鎧袖一触
41
社長の娘のじょせい
女婿
42
といき
吐息
43
失敗のおそれ
虞
44
しいたげる
虐げる
45
標準値からかたよる
偏る
46
どとう
怒涛
47
陸軍のいかん
尉官
48
血液はこうじょうてきに調節されている
恒常的
49
笑いをつつしむ
慎む
50
せいかがいしゃ
製菓会社
51
おこられる
怒られる
52
それに疑問をていする
呈する
53
おじょうさま
お嬢様
54
いじする
維持
55
そでぐち
袖口
56
せんい
繊維
57
はかどる
捗る
58
いちりんざし
一輪挿し
59
ごうだつ
強奪
60
ふていしゅうそ 特定の病気としてまとめられない漠然としたからだの不調の訴え。頭が重い、疲れやすい、食欲がないなど。
不定愁訴
61
またたくまに
瞬く間に
62
はいたてき
排他的
63
むこようし
婿養子
64
おとろえる
衰える
65
かがやかす
輝かす
66
じぎゃく
自虐
67
彼はしゅうしを同じくする人たちとアメリカに移住した。
宗旨
68
どれい
奴隷
69
いかんに思います
遺憾
70
彼らは しゅうお の念が無い
羞悪
71
ぼきんばこ
募金箱
72
いっこんぞめ
一斤染め
73
めいりょうど
明瞭度
74
いかりに支配される
怒り
75
むかしから世間一般にしゅうようされた手段である。
襲用
76
いふする
畏怖
77
じょうよきん 株主資本額から資本金を引き抜いた金額を言います
剰余金
78
やつら
奴ら
79
しんちょく
進捗
80
アイドルは華やかに見えるが、裏はかくちくの世界です。
角逐
81
中身のない くうそ な論文ばかり
空疎
82
きんがしんねん
謹賀新年
83
てんじゅをまっとうする
天寿
84
ゆさぶる
揺さぶる
85
すいとう にお茶をいれる
水筒
86
うれい (悲しい)
愁い
87
さえぎる
遮る
88
たんかで運ぶ
担架
89
はなやぐ
華やぐ
90
たけづつ
竹筒
91
おそいにかかる
襲い
92
めいしょうの筆に成る
名匠
93
けいこうをゆうぐした
憂虞