暗記メーカー
ログイン
化学系実習 生薬
  • かるめ

  • 問題数 30 • 11/17/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    アグリコン

    クエルセチン

  • 2

    6-アミノ1,3-ジメチルウラシル→6-アミノ-1,3-ジメチル-5-ニトロソウラシル

    NaNO2

  • 3

    紫根

    殺菌, 抗炎症作用

  • 4

    当帰

    滋潤通和, 排膿, 鎮痛

  • 5

    胡麻油

    植物性の油状基剤

  • 6

    ミツロウ

    固形の基剤

  • 7

    豚脂

    動物性の半油状基剤

  • 8

    ウコン

    ショウガ科, ウコン, 根茎, クルクミン

  • 9

    オウバク

    ミカン科, キハダ, 樹皮, ベルベリン

  • 10

    センナ

    マメ科, センナ, 小葉, センノシド

  • 11

    チンピ

    ミカン科, ウンシュウミカン, 成熟した果皮, ヘスペリジン

  • 12

    紫雲膏は誰が創製したか

    華岡青洲

  • 13

    カイカ

    マメ科, エンジュ, 花蕾, 高血圧改善, 止血薬

  • 14

    ゲンノショウコ

    フウロソウ科, ゲンノショウコ, 地上部, ゲラニイン

  • 15

    豚脂はなぜ入れた?

    肌なじみを良くし、全身に使えるように

  • 16

    これは何でどの生薬の確認成分か

    ベルベリン, オウバク

  • 17

    これは何でなんの生薬の確認成分か

    クルクミン, ウコン

  • 18

    これは何でどの生薬の確認成分か

    ゲラニイン(タンニン), ゲンノショウコ

  • 19

    これは何でどの生薬の確認成分か

    センノシド, センナ

  • 20

    これは何でどの生薬の確認成分か

    ヘスペリジン, チンピ

  • 21

    ウコンの試薬、それぞれの結果の色

    ホウ酸, アンモニア, 褐色, 濃青色, ジエチルエーテル, 黄色

  • 22

    オウバクの試薬、結果の色

    過酸化水素, 赤紫色, ジエチルエーテル, エタノール

  • 23

    ゲンノショウコの試薬、結果の色

    塩化鉄(III), 黒青色

  • 24

    センナの試薬、結果の色

    アンモニア, 黄赤色, ジエチルエーテル

  • 25

    チンピの試薬、結果の色

    マグネシウム, 塩酸, 赤紫色, メタノール

  • 26

    なぜカイカを粉砕するのか

    組織を破壊し表面積を広くしてルチンを抽出しやすくするため

  • 27

    ルチンはどれか

    アセタール

  • 28

    クエルセチンはどれか

    アルコール

  • 29

    紫雲膏の作用

    消炎

  • 30

    紫雲膏は何に使われる?

    外科疾患