問題一覧
1
自分たちの掲げる政策を実現するために、政権の獲得をめざす政治集団を何というか。
政党
2
過半数の議席を獲得し、内閣をつくって政権を担う政党を何というか。
与党
3
政権を担当せず、政府に対するチェックの役割を果たしている政党を何というか。
野党
4
政党が、政治の中心となっておこなわれている政治を何というか。
政党政治
5
有力な二つの政党が、政権の獲得をめざして対立しながら政党政治を続けている体制を何というか。
二大政党制
6
権力集中の国で、一つの政党にしか結党の自由を認めない体制をなんというか。
一党制
7
過半数を占める政党がなく、多数の小党が活動する多党制ともいう体制をなんというか。
小党分立制
8
1955年の左右社会党統一で成立し、55年体制の革新勢力を担った政党をなんというか。
日本社会党
9
1955年に自由党と日本民主党とが保守合同して誕生し、その後の長期政権を担当した政党を何というか。
自由民主党
10
1955年から続いた、自民党と社会党の二つの政党の対立を軸に展開した政治体制を何というか。
55年体制
11
政党や政治家の活動資金として、個人や団体が寄付した金銭のことを何というか。
政治献金
12
政党活動を活発化させるために、政党交付金支給の制度を定めている法律を何というか。
政党助成法
13
健全で民主的な政治がおこなわれるために、政治資金の収支公開と献金額の制限を定めている法律を何というか。
政治資金規制法
14
特定集団が利益確保のために政治献金をし、そのことでゆがめられた政治を何というか。
金権政治
15
利益集団ともいい、特定の利害を得るため、政府や議会に働きかける集団を何というか。
圧力団体
16
政党内に同じ意見や利害のグループをつくり、政党内の主導権を争う勢力のことを何というか。
派閥
17
どの政党も支持していない層のことを何というか。
無党派
18
社会大衆に共通する意見のことを何というか。
世論
19
統計の手法で、サンプル調査をして世論の動向を知る調査のことを何というか。
世論調査
20
世論調査により、国民がどの政党を多く支持しているかを示す数値を何というか。
政党支持率