問題一覧
1
国際連合の主要6機関のうち、常任理事国と非常任理事国の11カ国で行われるのは?
安全保障理事会
2
安全保障理事会の拒否権を持ってる国は?
アメリカ, イギリス, フランス, ソ連(ロシア), 中国
3
アメリカ、イギリス、フランス、ソ連の4カ国による分割統治が行われた国は?
ドイツ
4
ヨーロッパ経済協力機構はアルファベット4文字でなんという?
OEEC
5
国際憲章第1条に挙げられている3点は?
国際平和・安全の保持, 諸国間の友好関係の発展, 経済的・社会的・文化的・人道的な国際問題解決のため、および人権・基本的自由の助長のための国際協力
6
チャーチルが率いた保守党に選挙で勝利したのは何党の誰?「〇〇党の〇〇」と回答してください。
労働党のアトリー
7
国際労働機関の略名は?(アルファベット3文字で)
ILO
8
「アメリカを引き込み、ロシアを締め出し、ドイツを抑え込む」という目的で西欧諸国によって作られた機関は?
北大西洋条約機構
9
第二次世界大戦の主要枢軸国3国は?
ドイツ, イタリア, 日本
10
サンフランシスコ会議には何カ国が参加した?
50カ国
11
ソ連が東側諸国との連携を強めるために設立したものは?
コミンフォルム
12
国際連合の主要6機関のうち、全加盟国で構成され、多数決制をとるのは?
総会
13
固定為替相場制で現在基軸通貨になっているのはどこの国?
アメリカ
14
第二次世界大戦の主要連合国4国は、アメリカ、ソ連、イギリスあと一つは?
中国
15
大西洋憲章を発表した人物は?
フランクリン=ローズヴェルト(アメリカ), チャーチル(イギリス)
16
西欧同盟が仮想敵としたのは?
ソ連, 東欧諸国
17
第二次世界大戦で勝ったのは何国?
連合国
18
西ドイツは米英仏に占領されドイツ連邦共和国という国が成立したが、ソ連に占領された東ドイツは何国として成立した?
ドイツ民主共和国
19
西ヨーロッパ連合条約は別名ベルギーの首都をとってなんと言われてる?
ブリュッセル条約
20
ティトーはどこの国の人?
ユーゴスラヴィア
21
ナチスがユダヤ人に対して行ったことは?
虐殺する
22
チャーチルのフルトン演説は別名なんと呼ばれている?
鉄のカーテン
23
アメリカが共産主義化阻止のための支援を行なった国は?
ギリシア, トルコ
24
国際連合は英語でなんと略されている?
UN
25
世界で初めて「平和に対する罪」「人道に対する罪」が問われた裁判はなに?
ニュルンベルク裁判
26
冷戦で西側諸国(資本主義)の盟主となったのは?
アメリカ
27
第二次世界大戦での世界全体の死者数は?
約6200万人
28
ド=ゴールが辞任して成立したものは?
第四共和制
29
オーストリアはオーストリア国家条約によって何国として独立を回復した?
永世中立国
30
ソ連がワルシャワ条約機構を設立した理由は?
NATOの設立、拡大, 西ドイツの再軍備
31
世界人権宣言が採択されたのは何年?
1948年
32
アメリカのマーシャル=プランに対しソ連が出したのは?
モロトフ=プラン
33
国際連合憲章の草案作成を米英ソ中で行った会議は?
ダンバートン=オークス会議
34
1941年に国際平和機関設立の理念の明示をしたものは?
大西洋憲章
35
ナチスがスラヴ系の民族に行ったことは?
奴隷にする
36
ブレトン=ウッズ会議で成立した体制は?
ブレトン=ウッズ体制
37
フランス、イタリアで対戦中の抵抗運動で勢力を伸ばした党は?
共産党
38
東條英機ら日本の政治家や軍人7名に死刑判決を言い渡した裁判は?
極東国際軍事裁判
39
東ヨーロッパ国をドイツから解放した国は?
ソ連
40
債権国とは?
債権が債務よりも大きい国。黒字になっている。
41
1948年にチェコスロバキアで起こったことは?
クーデタ
42
冷戦のきっかけになったのは?
アメリカがソ連の勢力拡大に対して「封じ込め」を企図したから