暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン

物理基礎

問題数22


No.1

氷を0℃の水に変えるために必要な熱はいずれか。

No.2

以下の文の括弧に当てはまる語の組み合わせを選びなさい。 物質1gの温度を1K上昇させるために必要な熱量を【1】といい、【1】が大きい物質ほど、温まり【2】、冷め【3】。

No.3

以下の文の括弧に当てはまる語の組み合わせを選びなさい。 原子核中の【1】数を原子番号、原子番号と【2】数を合わせたものを質量数という。

No.4

以下の文の正誤を答えよ 液体は、臨界温度よりも高い温度であれば、臨界圧力以下でも液化することができる。

No.5

以下の文の正誤を答えよ 熱伝導率が大きい物質は、燃焼しやすい。

No.6

以下の文の括弧に当てはまる語の組み合わせを選びなさい。 静電気は【1】物体の接触や剥離によって、一方が正、他方が負の電荷を帯びるときに発生する。なお、静電気は【2】湿度のときに蓄積しやすい。

No.7

固体分子中に含まれる水分を、空気中で一部またはすべてを失う現象を何というか。

No.8

コロイド溶液中に含まれるコロイド粒子の大きさを利用して、半透膜製の袋に入れて不純物を濾過する方法を何というか。

No.9

以下の文の正誤を答えよ コロイド溶液が入ったビーカーに横から光を当てると、光の通り道が見える。 これは、コロイド粒子は溶液中で不規則な運動をしていることから発生する現象である。

No.10

以下の文の括弧に当てはまる語の組み合わせを選びなさい。 一定質量の気体の体積は、圧力に【1】し、絶対温度に【2】する。 これを【3】の法則という。

No.11

以下の文の【1】に当てはまるアルファベットを答えよ。 電子は、原子核の周囲を電子殻という幾つかの層に分かれて回転運動し、原子核に最も近い【1】殻から順に電子が収容される。

No.12

以下の文の括弧に当てはまる語の組み合わせを選びなさい。 不揮発性の物質が液体に溶け込むと、液体の沸点は【1】し、凝固点は【2】する。

No.13

以下の文の括弧に当てはまる語の組み合わせを答えなさい。 疎水コロイドは【A】を持っていないため、その表面に吸着している【B】は少なく、このため、電解質を【C】添加することで、コロイド粒子は沈降する。この現象を【D】という。

No.14

電子殻に収容される電子の最大数について、K殻、L殻、M殻、N殻の順に半角数字で答えよ。

No.15

次のうち、混合物をすべて選びなさい。

No.16

次のうち、同素体の関係にないものの組み合わせをすべて選びなさい。

No.17

以下より共有結晶をすべて選びなさい。

No.18

以下の静電気に関する記述について、正しいものをすべて選びなさい。

No.19

0℃、圧力一定の下で、体積Vの気体を加熱した場合、体積がVのx倍になるときの温度は何℃であるか、xを用いた式で答えよ。(半角英数記号を使用すること)

No.20

2000L入りのドラム缶に20℃のガソリンが満たされている。周囲の温度が上昇して液温が35℃になった場合、ドラム缶から溢れ出す量は何Lであるか。ガソリンの熱膨張率をE×(10^-3)としたとき、Eを用いた式で表しなさい。(半角英数字で記述すること。単位省略。)

No.21

体積・温度が一定の容器に、酸素0.5molと窒素1molが入っている。このとき、全圧が900kPaであるときの、酸素と窒素の分圧として、正しい組み合わせを以下より選びなさい。

No.22

以下の状態変化について、該当する語句を順に答えよ。 【1】ドライアイスから炭酸ガスになる 【2】水蒸気から水になる 【3】水から氷になる 【4】炭酸ガスからドライアイスになる

About

よくある質問

運営会社

Copyright @2021 ke-ta