問題一覧
1
下肢の動脈について誤っている記述はどれか。
足背動脈は後脛骨動脈の延長である。
2
上肢の動脈について正しいのはどれか。
上腕動脈は正中神経と伴行する。
3
内頚動脈の枝はどれか。
眼動脈
4
外頸動脈の枝でないのはどれか。
椎骨動脈
5
冠状静脈洞が注ぐ部位はどれか。
右心房
6
肺でガス交換を行った血液が流入する心臓のはどれか。
左心房
7
鵞足の形成に関与する筋はどれか。
半腱様筋
8
股関節の運動とそれに働く筋との組み合わせで正しいのはどれか。
伸展一半膜様筋
9
胎児循環で静脈血が流れているのはどれか。
臍動脈
10
下大静脈と上大静脈とを連絡するのはどれか。
奇静脈
11
下腿と大腿の内側部から血液を集め、大腿静脈に注ぐのはどれか。
大伏在静脈
12
次の図の空欄を埋めよ。
腱索, 乳頭筋
13
次の図の空欄を埋めよ。
右総頚動脈, 右鎖骨下動脈, 腕頭動脈
14
右房室弁は別名何と言われるか。
三尖弁
15
左房室弁は別名何と言われるか。
二尖弁・僧帽弁
16
右心房の上大静脈開口部にある特殊心筋の集まりのことを何というか。
洞房結節
17
上腸間膜動脈の5つの枝をすべて挙げよ。
下膵二指腸動脈、空腸動脈・回腸動脈、中結腸動脈、右結腸動駅、回結腸動脈
18
前大脳動脈、前交通動脈、中大脳動脈、後交通動脈、後大脳動脈で構成され、これらが吻合して形成される動脈の輪のことをなんというか。
大脳動脈輪
19
門脈が受ける3主根をすべて答えよ。
脾静脈、上腸間膜静脈、下腸間膜静脈
20
静脈管のことを別名なんというか。
アランチウス管
21
動脈管のことを別名なんというか。
ボタロー管
22
臍から肝臓下面までの臍静脈は出生後に閉鎖してなにになるか。
肝円索