暗記メーカー
ログイン
電験 理論
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 23 • 6/22/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    静電気の問題 Q=?×?

    C, V

  • 2

    静電気 C=?×?/?

    ε×A/d

  • 3

    静電気 E=?? =??

    D/ε, V/d

  • 4

    静電気 電気力線の本数N=??

    Q/ε

  • 5

    静電気 電束密度D=??

    εE

  • 6

    静電気 静電力F=??

    k×Q1×Q2/r^2, qE

  • 7

    電磁力 誘導起電力e=??

    -N×Δφ/Δt, -L×ΔI/Δt, BIvsinθ

  • 8

    電磁力 静電力F=??

    BILsinθ

  • 9

    電磁力 無限長ソノレイドの磁界H=??

    NI

  • 10

    電磁力 環状ソノレイドの磁界H=??

    NI/2πr

  • 11

    電磁力 直線導体の磁界H=??

    I/2πr

  • 12

    電磁力 円形コイルの磁界H=??

    NI/2r

  • 13

    電磁力 磁気回路におけるオームの法則 φ=??

    NI/Rm

  • 14

    電磁力 磁気回路における磁気抵抗 Rm=??

    L/μA

  • 15

    電磁力 磁気力F=??

    k×m1m2/r^2

  • 16

    電磁力 磁束密度B=??

    μH

  • 17

    電磁力 ローレンツ力F=??

    qvBsinθ

  • 18

    静電気 クーロン力の位置エネルギーU=??

    k×Q1Q2/r

  • 19

    静電気 電荷周りの電位V=??

    Q/4πεr

  • 20

    [W]=?/?

    J, s

  • 21

    電気測定 体重計や電圧計のように、景気の指示値を読み取って測定する方法を??法という。

    偏位

  • 22

    電気測定 電気測定には、測定値と同種類で大きさを調整できる既知量を用意し、既知量を測定値に平衡させてその時の既知量の大きさから測定量を知る??法がある。

    零位

  • 23

    電界効果トランジスタは??制御型、 ハイポーラトランジスタは??制御型である。

    電圧, 電流