問題一覧
1
政党とは何を持って政権獲得を、めざして集団で活動する団体か
政治において、共通の理念を持つ団体
2
17世紀イギリスで生まれた政党を2つ答えよ
トーリー党, ホイッグ党
3
トーリー党 ホイッグ党は後に何党と何党に改名するか
保守党, 自由党
4
自由民権運動で作られたフランスを元とした政治を目指した政党は?また作った人物は
自由党, 板垣退助
5
自由民権運動で生まれたイギリスを元にした政治を目指した政党は? また作った人は
立憲改進党, 大隈重信
6
政党がさまざまな意見や欲求を汲み上げ、何にまとめあげるか
綱領
7
綱領の他に何を掲げて政権獲得を目指すか?ふたつの言い方で答えよ
選挙で政権をとった際に実現する公約, マニフェスト
8
与党とは
選挙で議席の多数を獲得した政党で、政権を担当する
9
野党とは
政権に参加しない政党で、与党や政府の政策を批判し、行政を監視する
10
二院制の場合に、片方だけ与党、もう片方は野党という状態になってしまったことをなんという
ねじれ国会
11
与党や野党の存在や政権交代を前提とする政権間の競争を軸に行われる政治をなんという
政党政治
12
ふたつの有力政党が対抗する政治体制は
二大政党制
13
二大政党制はなにが多いことが特徴か
単独政権
14
二大政党制は何で成立しやすいか
小選挙区制
15
二大政党制の短所は
政権交代が起こると政策の連続性が失われる
16
二大政党制をとってる国を2つ挙げよ
アメリカ, イギリス
17
アメリカは何党と何党か
共和党, 民主党
18
イギリスは何党と何党か
保守党, 労働党
19
3つ以上の政党が競争する政治体制は
多党制
20
多党制ではどのような場合に何が成立するか
どの政党も議会の過半数を占められない場合, 連立政権
21
日本はどことどこの連立政権か
自由民主党, 公明党
22
1つの政党が政権を担当する制度は
一党制
23
一党制の良さは
国民に対して強力な指揮力を発揮する
24
一党制のもとでは何が行われることがあるか
独裁政治
25
独裁政治によって何が無視されるか
国民の様々な権利
26
一党制のもとではどのような問題が起こることがあるか
腐敗の進行や隠ぺい
27
一党制の代表は
中国, 北朝鮮
28
政党は何のためにどのような団体に頼るか
政治資金や選挙の票集め, 財界・業界・労働組合などの団体
29
財界・業界・労働組合などの団体をなんという
利益集団, 圧力団体
30
日本の政治はどのような構造になっているか。またそれをなんという
政治家・官僚・財界の癒着構造, 政・官・財のトライアングル
31
政官財のトライアングルは何が問題となったか
金権政治
32
金権政治を防止するために作られた法律は
政党助成法
33
政党助成法はどのような法律か
政党に国会議員数や国政選挙での得票数に応じて、政党交付金が支給される
34
政党助成法はどこに有利か
大政党