暗記メーカー
ログイン
年号
  • Kana Kodai (小鯛香那実)

  • 問題数 100 • 11/6/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    「漢書」地理志

    紀元前1世紀

  • 2

    「後漢書」東夷伝

    1世紀、2世紀

  • 3

    「魏志」倭人伝

    3世紀

  • 4

    好太王碑

    4世紀

  • 5

    「宋書」倭国伝

    5世紀

  • 6

    任那四県の割譲

    512年

  • 7

    磐井の乱

    527年

  • 8

    和同開珎が造られる

    708年

  • 9

    平城京遷都

    710年

  • 10

    百万町歩開墾計画

    722年

  • 11

    三世一身法

    723年

  • 12

    長屋王の変

    729年

  • 13

    国分寺建立の詔

    741年

  • 14

    大仏建立の詔

    743年

  • 15

    墾田永年私財法

    743年

  • 16

    恵美押勝の乱

    764年

  • 17

    長岡京遷都

    784年

  • 18

    平安京遷都

    794年

  • 19

    承和の変

    842年

  • 20

    応天門の変

    866年

  • 21

    遣唐使の廃止

    894年

  • 22

    源頼朝が征夷大将軍に任命される

    1192年

  • 23

    ペリー来航

    1853年

  • 24

    国会開設の勅諭では、何年の国会の開設を約束したか

    1890年

  • 25

    伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任

    1885年

  • 26

    第一次世界大戦

    1914年

  • 27

    沖縄返還

    1972年

  • 28

    ベトナム戦争

    1965年

  • 29

    キューバ危機

    1962年

  • 30

    冷戦の終結

    1989年 (マルタ会談)

  • 31

    ソ連崩壊

    1991年

  • 32

    高度経済成長の始まりから終わり

    1955年~1973年(オイルショック)

  • 33

    朝鮮戦争

    1950年

  • 34

    国際連合加盟

    1956年

  • 35

    ラジオ放送スタート

    1925年

  • 36

    西南戦争

    1877年

  • 37

    EU設立

    1993年

  • 38

    御成敗式目制定

    1232年

  • 39

    大日本帝国憲法制定

    1889年

  • 40

    冷戦の始まり

    1947年

  • 41

    昭和のスタート

    1926年

  • 42

    日中戦争

    1937年

  • 43

    紫衣事件

    1627年

  • 44

    アロー戦争

    1856年

  • 45

    大西洋憲章

    1941年

  • 46

    大逆事件

    1910年

  • 47

    治安警察法

    1900年

  • 48

    ラクスマン来航

    1792年

  • 49

    韓国併合

    1910年

  • 50

    スエズ運河開通

    1869年

  • 51

    廃藩置県

    1871年

  • 52

    郵便制度

    1871年

  • 53

    辛亥革命

    1911年

  • 54

    五四運動

    1919年

  • 55

    北伐開始

    1926年

  • 56

    第五福竜丸事件

    1954年

  • 57

    国家総動員法

    1938年

  • 58

    国民所得倍増計画の閣議決定

    1960年

  • 59

    バブル経済期

    1986年~1991年

  • 60

    徴兵令

    1873年

  • 61

    王政復古の大号令

    1867年

  • 62

    学制

    1872年

  • 63

    教育令

    1879年

  • 64

    学校令

    1886年

  • 65

    治安維持法

    1925年

  • 66

    日ソ基本条約

    1925年

  • 67

    己酉約条

    1609年

  • 68

    松方デフレ

    1881年

  • 69

    NATO(北大西洋条約機構)設立

    1949年

  • 70

    応永の外寇

    1419年

  • 71

    家康が秀忠に将軍職を譲った

    1605年

  • 72

    枢密院の設置

    1888年

  • 73

    元老院の設置

    1875年

  • 74

    隈板内閣成立

    1898年

  • 75

    第1次帝国議会

    1890年

  • 76

    築地小劇場の開場

    1924年

  • 77

    金融緊急措置令

    1946年

  • 78

    預金封鎖

    1946年

  • 79

    傾斜生産方式

    1946年

  • 80

    復興金融金庫創設

    1946年

  • 81

    ドッジ=ライン

    1948年

  • 82

    シャウプ勧告

    1949年

  • 83

    レッドパージ

    1950年

  • 84

    MSA協定締結

    1954年

  • 85

    東海道新幹線開通

    1964年

  • 86

    テレビ放送が始まる

    1953年

  • 87

    東京オリンピック開催

    1964年

  • 88

    大阪万博開催

    1970年

  • 89

    ペレストロイカ

    1985年

  • 90

    佐川急便事件

    1992年

  • 91

    ゼネコン汚職事件

    1993年

  • 92

    ドーヴァー海峡に海底通信ケーブルが開通

    1851年

  • 93

    南北戦争

    1861年

  • 94

    大陸横断鉄道開通

    1869年

  • 95

    モンロー宣言

    1823年

  • 96

    ハル=ノート

    1941年