問題一覧
1
需要の価格弾力性は、需要量の変化率を価格の変化率で割って算出する。
正
2
需要の価格弾力性が1のとき、需要は単位弾力的である。
正
3
需要の所得弾力性は需要量の変化率を所得の変化率で割って算出する。
正
4
需要の所得弾力性が負である場合、その財は劣等財である。
正
5
供給量が価格の変化に対して大きく変化するときに供給は被弾力的だといい、価格の変化に対してわずかしか変化しない場合には供給は弾力的だと言う。
誤
6
弾力性とは、一般的に何を示す尺度か。
売り手と買い手が市場の状態の変化に対してどれだけ反応するかを調べる尺度
7
パンの需要の価格弾力性として当てはまるものはどれか。
ここに挙げたどの記述も当てはまる。
8
需要の価格弾力性が1の場合、価格が3%低下するとどうなるか。
需要量は3%増加する。
9
供給の価格弾力性は何の尺度か。
価格の変化に対して売り手がどれくらい反応するか。
10
ポテチの価格が1.45ドルから1.25ドルまで下がり、その結果、ポテチの需要量は2000袋から2200まで増えた。中間点の方法を使って、ポテチの需要の価格弾力性を計算しなさい。
0.64
11
密接な代替財がいくつかあるような贅沢品の需要曲線を表しているのはどれか。
C
12
完全に弾力的な需要曲線はどれか。
D
13
マークは価格がいくらであってもマウンテンデューを1日1本買う。もしこれが本当であれば、マークのマウンテンデューの需要曲線はどれか。
A
14
完全に非弾力的な需要曲線はどれか。
A
15
単位弾力的な需要曲線はどれか。
ここに挙げたどれでもない。
16
政府が、大豆市場の価格の下限規制を課したとする。価格の下限を、拘束力を持たないものから拘束力を持つものに変えるような出来事は以下のどれか。
農家、大豆栽培の費用を減少させるような、改良された日照り耐性の種子を使う。
17
政府がこの市場に2ドルの上限価格を設定する場合、何が起こるか。
60単位の財の不足
18
政府がこの市場に5ドルの下限価格を設定する場合、何が起こるか。
30単位の財の余剰
19
財の価格が割当てメカニズムとして働き続けるのはどのような場合か。
ここにあげたすべてが正しい
20
下限価格の設定後に売れる財の単位数はいくらか。
5
21
均衡価格より2ドル高い下限価格の設定に続いて、怒った買い手が、議会に下限価格を廃止し、以前の下限価格より1ドル低い上限価格を設定するよう説得している。結果的に、市場価格はいくらになるか。
3
22
課税後の買い手の支払う価格はいくらか。
7ドル
23
課税後の売り手の受け取る実効価格はいくらか。
4ドル
24
1単位売れるごとに、売り手はいくら税を支払わなければならないか。
3ドルを政府に支払う。そして買い手は政府に支払う必要はない。
25
下記の中で正しいものはどれか。
税負担の3分の2は買い手に、そして3分の1は売り手に課せられる。
26
この課税によって政府の税収はいくらになるか。
24ドル
27
現在、航空券に1枚当たり50ドルの税金がかけられているとする。航空券の買い手は政府に税金を支払うよう命じられている。税金が1枚当たり50ドルから30ドルに減税される場合、
需要曲線が上方に20ドルだけシフトし、買い手が支払う価格は20ドルより少なく下落するだろう。
28
以下の記述で正しいものはどれか。
税金は財の売り手に対してよりも買い手に対してより大きく課される。
29
課税後の均衡において、政府は、
1680ドルの税収を徴収するが、このうち、1260ドルは買い手による負担、420ドルは売り手による負担を表す。
30
ある市場で供給曲線は非常に弾力的で需要曲線は非常に非弾力的であるとする。この市場に税金が課せられる場合、
買い手は売り手よりも重い税負担を負う。
31
価格規制は、通常、
財・サービスの市場価格が買い手または売り手に不公平であると政策立案者がみなしたときに実施される。
32
政府が拘束力を持つ価格の上限や下限を設定するとき、
価格は割当てメカニズムとして機能しなくなる。
33
家賃規制は、
価格の上限の例である。
34
最低賃金法は何を定めたものか。
雇用主が支払わなければならない労働の最低価格を指定するもの
35
ある製品の買い手に課税されたとき、
均衡点は供給曲線に沿って左下方へ移動する。
36
給与税が課されると、労働者が受け取る賃金はどうなるか。
労働者の受け取る賃金は減り、企業の支払う賃金は増える
37
奢侈税の負担は、
金持ちよりも中流階級のほうに大きな負担をかける。
38
価格の下限が設定された後、何単位の財が販売されるか。
3単位
39
価格の下限が均衡価格より3ドル高い価格に設定された後、怒った消費者によって議会は価格の下限を撤廃し、代わりに価格の下限が設定されていた価格より1ドル下の価格の上限が設定されることとなった。その結果、市場価格は何ドルになったか。
3ドル
40
価格の下限が均衡価格より3ドル高い価格に設定された後、怒った消費者によって議会は価格の下限を撤廃し、代わりに価格の下限が設定されていた価格より1ドル下の価格の上限が設定されることとなった。その結果、不足はどれぐらい生じているか。
生じていない
41
競争市場で売られている財・サービスに政府の規制がない場合、財・サービスの価格は需要と供給が釣り合うように決まる。
正
42
価格規制はしばしば助けようとしているまさにその当人たちを傷つけることもある。
正
43
財の売り手に課税されると、税は売り手がすべて負担する。
誤
44
70ドルでの価格の上限は40単位の不足を生み出す。
誤
45
60ドルでの価格の下限は20単位の余剰を生み出す。
正