暗記メーカー
ログイン
文学国語
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 50 • 4/21/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    具体

    人間の感覚で捉えられる形や内容を備えている

  • 2

    抽象

    事物の性質、共通点に着眼し、それを引き出して捉えること

  • 3

    絶対

    他に比較できるものがないこと 他からの影響や制限を受けないこと

  • 4

    相対

    他との関係において存在すること 向かい合うこと

  • 5

    主観

    外界の出来事に対する自分の意識 自分だけの個人的な考え

  • 6

    客観

    認識や行動の対象となるもの主観からして独立して存在するのも 当事者ではなく第三者観点

  • 7

    現象

    感覚によって捉えられている全ての物事 表面だけに現れたもの

  • 8

    本質

    物事の根本的な性質や要素、そのものの本来の姿 存在するものの基底をなすもの

  • 9

    画一

    形や性質などの違いがないこと 全て同じように揃えること

  • 10

    多様

    さまざまに異なること 種類が多い様

  • 11

    帰納

    個別の具体的な事実から一般的な法則を導き出すこと

  • 12

    演繹(えんえき)

    一般的な前提から個別の結論を引き出すこと

  • 13

    総合

    一つ一つのものをまとめ合わせて全体を捉えること

  • 14

    分析

    物事を細かな要素に分解して部分を明らかにすること

  • 15

    自然

    人の手が加わっていない、ありのままの状態

  • 16

    人為

    人の手を加えること 人間の仕業

  • 17

    身体

    人間の身体 肉体

  • 18

    精神

    心 物事に対する心の持ち方や働き 根本の意義

  • 19

    顕在

    はっきりと形に現れて存在すること

  • 20

    潜在

    内部に隠れていて表面に現れずに存在すること

  • 21

    内包

    ある概念が持つ共通の性質 内部に包み隠すこと

  • 22

    外延

    ある概念が適用される最大の範囲

  • 23

    創造

    それまでなかったものを新しく作り出すこと

  • 24

    模倣

    まねること、似せること

  • 25

    ロゴス

    理性 言語

  • 26

    パトス

    感情 情熱

  • 27

    普遍

    例外なく全てに共通すること 広く行き渡ること

  • 28

    特殊

    他の普通のものとは異なるもの

  • 29

    計面上

    形を超越した精神的なもの

  • 30

    形面下

    時間や空間の中で形をとって現れるもの

  • 31

    秩序

    物事や社会を正しく保つための順序や決まり

  • 32

    混沌

    物事が入り混じってはっきりと区別がつかない様

  • 33

    一元

    全ての物事の根源が一つであること

  • 34

    多元

    互いに独立した多くの原理や要素があること

  • 35

    現実

    実際に今、目の前に現れている事実や状態

  • 36

    理想

    最善の姿や状態として求められるもの

  • 37

    建前

    表向きの方針や考え方

  • 38

    本音

    本当の気持ち 本当の気持ちから出る言葉

  • 39

    肯定

    物事をその通りでかると認めること 存在や意義を認めること

  • 40

    否定

    物事をそうではないと避けて打ち消すこと

  • 41

    楽観

    全ての物事を良い方向に考えること 将来に向けて明るい見通しを持つこと

  • 42

    悲観

    全ての物事を悪い方に考えること 希望を失って悲しむこと

  • 43

    供給

    必要に応じて、物を与えること 商品を市場に出すこと

  • 44

    需要

    必要なものとして求めること 商品を市場から買うこと

  • 45

    拡大

    広げて大きくすること

  • 46

    縮小

    縮めること

  • 47

    原因

    ある物事を引き起こした元

  • 48

    結果

    ある原因によって生じた事柄や状態

  • 49

    偶然

    思いがけないこと たまたま

  • 50

    必然

    必ずそうなること