暗記メーカー
ログイン
情報Ⅰ
  • xxx

  • 問題数 21 • 12/1/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    問題解決のステップ 〈ステップ1〉 問題とは現実と理想とのギャップのことである。この差をありのまま把握し、問題を明確に表現することが(1)である。 〈ステップ2〉 問題はいくつかの要素が絡み合って生じる。その要素を洗い出し、それらの相互の関係や重要性を整理する。情報を分析することで問題を(2)するために数値化や図示、モデル化を行うことが問題の定義、解決の方向性の決定である。 〈ステップ3〉 これまでのステップで明らかになった問題の要素について、解決できる方策を複数考える。それらの相互の優劣を比較し、科学的な根拠を持って最終的な解決策を合理的に選択することが(3)の提案・計画の立案である。 〈ステップ4〉 解決策を実行し、問題がどの程度解決したか、効果を確認するのが(4)である。 〈ステップ5〉 解決までのプロセスを振り返り、別の問題が発生していないか確認をしたり、他の方法を選択していた場合の予想をするなど、よりよい解決策を考察するのが(5)である。 【選択肢】 ア.振り返り イ.明確化 ウ.解決方法 エ.問題解決 オ.問題の発見 カ.結果の予測・計画の実行

    オ, イ, ウ, カ, ア

  • 2

    仮想的な空間で、現実と錯覚するような視聴や体験ができる技術

    VR

  • 3

    コンピュータや情報通信ネットワークを活用できる人とできない人との間での、得られる情報の質・量や発言の機会の格差のこと

    デジタルデバイド

  • 4

    コンピュータでの作業に伴い、いらいら、不安感、社会生活への不適応などが起こること

    テクノストレス

  • 5

    コンピュータ技術および情報通信技術を悪用した犯罪

    サイバー犯罪

  • 6

    人間の脳が行う知的な活動をコンピュータで実現する技術

    AI

  • 7

    音のデジタル化の手順 (①)→(➁)→(➂) 【選択肢】 ア.標準化 イ.標本化 ウ.符号化 エ. コード化 オ.量子化

    イ, オ, ウ

  • 8

    ①光の三原色を構成する色の組み合わせ ➁色の三原色を構成する色の組み合わせ 【選択肢】 ア.赤、黄、青 イ.赤、白、青 ウ.赤、緑、青  エ.シアン、マゼンタ、イエロー オ.ブルー、イエロー、グリーン カ.シアン、イエロー、ネイビー

    ウ, エ

  • 9

    ①〜➂の説明に入るものを選べ 抽象化 ① 可視化 ➁ 構造化 ➂ 【選択肢】 ア.本来見えないものを見える状態にすること イ.大量の情報から大事なところだけを抜き出すこと ウ.全体像を見極め、要素どうしの関係性をわかりやすく整理し結びつけること

    イ, ア, ウ

  • 10

    図中の①〜➂に当てはまる装置名を選択肢から選べ 【選択肢】 ア.演算装置 イ.記憶装置 ウ.五大装置 エ.冷却装置 オ.制御装置

    オ, イ, ア

  • 11

    入力装置に当てはまるもの 【選択肢】 ア.OS イ.インターフェース ウ.スピーカー エ.カメラ オ.メモリ

  • 12

    アルゴリズムの制御構造 ①条件によって処理を選択し実行する ➁1つの処理が終了したら、次の処理へと順番に実行する ➂ある条件によって同じ処理を繰り返し実行する 【選択肢】 ア.順次構造 イ.分岐構造 ウ.反復構造

    イ, ア, ウ

  • 13

    ①家を自転車で出発し、学習センターへ着くまで自転車をこぎ続ける ➁私は朝起きてから「歯磨き→洗顔→朝食→着替え」の順に行い、家を出る ➂雨が降っていたら歩いて、降っていなかったら自転車で学習センターに行く 【選択肢】 ア.順次構造 イ.分岐構造 ウ.反復構造

    ウ, ア, イ

  • 14

    「機密性」「完全性」「可用性」のどれに対する脅威となるか ①コンピュータに障害が発生し、データの復旧が出来るなくなった ➁電子メールの添付ファイルを開くとコンピュータのデータが勝手に消えた ➂無線LANアクセスポイントに不明な機器が接続されている ①〜➂の対策として適当なもの 【選択肢】 ア.無線LANのセキュリティ設定 イ.定期的な記録メディアへのバックアップ ウ.ウイルス対策ソフトウェアの導入 エファイアウォールの導入

    可用性イ, 完全性ウ, 機密性ア

  • 15

    【選択肢】 ア.商品の種類 イ.住所 ウ.商品の個数 エ.売上時刻

    アウエ, アウ, イ

  • 16

    ①無駄な仕入れや商品の不足を防ぐ ➁過剰に生産して不要な在庫を作らなくてよい ➂最適な経路とタイミングで商品を運ぶ 【選択肢】 ア.問屋・メーカー イ.配送業者 ウ.店舗

    ウ, ア, イ

  • 17

    ①24ビット→(?)B(バイト) ➁1024B(バイト)→(?)KB ➂2GB→(?)MB ④16777216ビット→(?)MB

    3, 1, 2048, 2

  • 18

    約何曲保存できるか

    約115曲

  • 19

    フローチャート実行後にA君が立っている位置と向いている方角 【選択肢】 ア.最初と同じ位置で北向き イ.最初と同じ位置で西向き ウ.地点Pから北へ1メートルの位置で北向き エ.地点Pから北へ3メートルの位置で西向き オ.地点Pから東へ1メートルの位置で西向き

  • 20

    進む(①) 左回り(➁) 進む(①) } 左回り(➁)}(i)

    2, 72, 2

  • 21

    最短で終了する日数

    12