問題一覧
1
フランスの王政を復活させるきっかけとなった会議は?
ウィーン会議
2
ウィーン会議の反動化で民によって国王が追放されたのをなんという?
七月革命
3
七月革命の後、フランスに迎え入れられた自由主義的な国王は誰?
ルイ=フィリップ
4
富裕層が政治的発言力を強める中、市民がパリで蜂起し成功した革命をなんという?
二月革命
5
二月革命後成立した政治をなんという?
第二共和政
6
二月革命が他国にも波及した後、ベルリンにてプロイセン国王に憲法制定を迫ったのをなんという?
三月革命
7
19世紀後半の政治を導いたのはなんという思想?
ナショナリズム
8
ナショナリズムを具体的に
ひとつの民族がひとつの国家をつくる
9
1852年、大統領選挙で当選し、皇帝となった人物は?
ルイ=ナポレオン(ナポレオン3世)
10
ルイ=ナポレオンの政治をなんという?
第二帝政
11
ナポレオン3世が敗北し、皇帝をやめるきっかけとなった戦争は?
普仏戦争
12
小国に分かれていたイタリアに対し、青年イタリアを結成し統一運動を展開したのは?
マッツィーニ
13
マッツィーニによる統一運動の後、主導権を握ったのはどこ?
サルデーニャ王国
14
ドイツの統一をめぐり争っていた中、軍備を拡張したプロイセン首相は?
ビスマルク
15
普墺戦争で勝利したのは?
プロイセン
16
ロシアがバルカン半島の侵攻を図り、オスマン帝国に対し起こした戦争は?
クリミア戦争
17
皇帝アレクサンドル二世が敗戦の原因と考えたのは?
ロシアが農業国であること
18
1861年、諸改革の為にロシアで出された命令は?
農奴解放令
19
オスマン帝国領への影響力拡大や領土分割を図ろうとして生じた外交問題をなんと呼ぶ?
東方問題
20
南下政策を進めるロシアと、それを止めようとするヨーロッパの間での戦争をなんという?
露土戦争
21
ビスマルクの仲介でロシアを止めるため開かれた会議をなんという?
ベルリン会議
22
ベルリン条約によって南下が阻まれたロシアはどこを狙うことになる?
中央アジア、東アジア方面
23
1823年、アメリカの大統領は?
モンロー
24
南北アメリカ大陸とヨーロッパの相互不干渉を主張する宣言をなんという?
モンロー宣言
25
白人による開拓地と未開拓地の境界をなんという?
フロンティア
26
アメリカ南部の労働力となっていたのは誰?
黒人奴隷
27
アメリカ南部で商業の中心となっていたのは何?
綿花プランテーション
28
共和政から選出されたアメリカの大統領は?
リンカン
29
1861年、アメリカ南部と北部による戦争をなんという?
南北戦争
30
1863年にリンカンが出した宣言をなんという?
奴隷解放宣言
31
南北戦争後、1869年に開通した鉄道をなんという?
大陸横断鉄道
32
1898年、アメリカが対外進出策として起こした戦争をなんという?
米西戦争
33
1870年代、ヨーロッパによって始まった重化学工業による革命をなんという?
第2次産業革命
34
1870年代から始まった、少数の巨大な独占企業が支配する時代の思想をなんという?
独占資本主義
35
侵略的な植民地統治を伴う新しい領土拡張主義をなんという?
帝国主義
36
アフリカでイギリス人入植者とオランダ系ボーア人によって起こされた戦争をなんという?
南アフリカ戦争
37
南アフリカ戦争の別名は?
ボーア戦争
38
19世紀後半から1920年頃にかけて見られた、多様な理由での大規模な○○←これをなんという?
移民
39
移民の1番の要因は何?
新たな労働力
40
中国人の移民をなんという?
華僑
41
インド系移民をなんという?
印僑