問題一覧
1
ALSの臨床症候3つ
上位運動ニューロン障害, 下位運動ニューロン障害, 球麻痺
2
ALSの臨床症候の球麻痺が呈する症状3つ
構音障害, 嚥下障害, 舌の萎縮
3
ALSの特徴的な臨床症候は
呼吸障害
4
ALSの特徴的な臨床症候である呼吸障害のうち呼吸筋筋力低下による低換気のことをなんというか
拘束性換気障害
5
ALSの陰性徴候5つ
感覚障害, 運動失調, 自律神経障害, 眼球運動障害, 褥瘡
6
ALSの嚥下障害に対する対処療法を日本語表記とアルファベット表記で答えよ
経皮内視鏡的胃瘻造設術, PEG
7
ALSの予後について 発症~死亡・補助換気の期間はどれくらいか
32~48ヶ月
8
理学療法を含む医療行為を行う際は患者/患者家族の同意を得た上で行うことをなんというか
インフォームド・コンセント
9
説明を受けていない、内容を理解していないと社会サービスの利用が出来なかったり、病状進行を予測した医療処理が困難なため、○ですが、○、○を受け入れてもらう
辛い, 少しずつ, 病気
10
病状説明と理学療法士の役割 ○や今後必要となる○(特に○)について、○や患者の○を○・○する。 患者に対して医療者が同じ○で、病気を受け入れられるように臨む
病名, 医療処置, 呼吸・嚥下障害, 説明状況, 理解度, 確認, 共有, 態度
11
ALS患者の換気能力のうち重要な評価項目1つ (日本語とアルファベット表記)
%努力性肺活量, %FVC
12
ALS患者の喀痰能力の評価項目1つ(日本語とアルファベット表記)
最大呼気流速, CPF
13
ALS患者の代表的な異常動作1つとその動作の原因とその動作によって起こること
下垂足, 前脛骨筋の筋力低下, 躓きや転倒
14
ALS患者の転倒リスクが高い時期は
障害が軽度な時期
15
ALSのADL評価スケール(日本語とアルファベット表記)
改訂ALS機能評価スケール, ALSFRS-R
16
ALS患者のリハビリテーションの呼吸練習のポイント
胸郭の柔軟性を維持・改善する, 気道を綺麗に保ち、肺合併症を防ぐ
17
神経疾患患者さん向けの呼吸リハビリ機器の名前
LICトレーナー
18
ALS患者の基本動作・歩行練習の末期に行うこと
体位変換, 車椅子座位保持, 家族への介助法指導
19
ALS患者の短下肢装具はどんなものを処方するか
軽量なプラスチック型短下肢装具やサポーター
20
ALS患者の首下がりに対する頚椎装具は
カラー