暗記メーカー
ログイン
保健
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 30 • 12/23/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    細菌は何をして増える?

    細胞分裂

  • 2

    ウイルスはどうやって増える?

    自分のコピーを作らせる

  • 3

    細菌に効く薬は?

    抗生物質

  • 4

    ウイルスの増殖を抑える薬は?

    抗ウイルス薬

  • 5

    咳やくしゃみを吸い込むことで感染するのは?

    飛まつ感染

  • 6

    空気を吸い込んで感染するのは?

    空気感染

  • 7

    病原体がついた手で食品を食べたり飲んだりして感染するのは?

    経口感染

  • 8

    ( )は、( )が環境を通じて、私たちの体へ( )することで起きる疾病です。 病原体の種類によって( )は異なる。

    感染症, 病原体, 感染, 感染経路

  • 9

    体に発熱などの症状が出ることは?

    発病

  • 10

    発病までの期間はなんと言うか?

    潜伏期間

  • 11

    感染症が広がりやすい条件は?(2つ)

    自然環境, 社会環境

  • 12

    感染症の予防は?(3つ)

    抵抗力を高める, 発生源をなくす, 感染経路を断つ

  • 13

    抵抗力を高めるために必要なこと3つ

    食事, 休養・睡眠, 予防接種

  • 14

    発生源をなくすために ( )する 食品は( )する 熱湯で( )する

    消毒, 加熱, 殺菌

  • 15

    性感染症は何で起こる?

    性的接触

  • 16

    HIVの正式名称

    ヒト免疫不全ウイルス

  • 17

    HIVはどこで増殖する?

    リンパ球

  • 18

    リンパ球のどこで増える?

    白血球

  • 19

    HIVに感染したリンパ球はどうなる?

    免疫が働かなくなる

  • 20

    HIVの感染経路

    精液、膣分泌液、血液などの体液に触れる, 注射器具の共用

  • 21

    エイズの正式名称

    後天性免疫不全症候群

  • 22

    エイズの大きな特徴

    潜伏期間が長い

  • 23

    性感染症の病原体は( )、( )、( )などに含まれる。

    精液, 膣分泌液, 血液

  • 24

    性感染症はどこを通じて感染する?

    性器の粘膜や皮膚の傷口

  • 25

    性感染症の特徴

    発病しなかったり自覚症状がなかったりする

  • 26

    日本で最も多い性感染症

    性器クラミジア感染症

  • 27

    親から子供へ感染すること

    母子感染

  • 28

    医薬品の使用方法

    使用回数, 使用時間帯, 使用量, 使用方法

  • 29

    処方箋がなくても自分で選んで購入出来る医薬品

    OTC薬

  • 30

    食後2時間程度のこと

    食間