暗記メーカー
ログイン
古文単語
  • リュウキ

  • 問題数 50 • 11/16/2024

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    いとほし

    気の毒だ  

  • 2

    つらし

    薄情だ    

  • 3

    わりなし

    ひどい、どうしようもない、苦しい

  • 4

    本意なし

    残念だ

  • 5

    やさし

    はずかしい、優美だ

  • 6

    おぼつかなし(覚束無し)

    はっきりしない、気がかりだ、待ち遠しい

  • 7

    こころもとなし(心許無し)

    かすかだ、不安だ、じれったい

  • 8

    おろかなり(疎かなり)

    いい加減だ、並一通りだ、言い尽くせない

  • 9

    をこなり

    愚かだ、ばかばかしい

  • 10

    ちぎり(契り)

    約束

  • 11

    あやめ(文目)

    道理

  • 12

    うつつ(現)

    現実、正気

  • 13

    あるじ

    主人、もてなし

  • 14

    さながら

    そのまま

  • 15

    せめて

    強いて、ひどく

  • 16

    むべ、うべ

    なるほど

  • 17

    かつ

    一方では、すぐに

  • 18

    あへて

    まったく

  • 19

    さだめて

    きっと

  • 20

    きは

    身分

  • 21

    こころづくし

    物思いをすること

  • 22

    こころばへ

    気立て、心づかい、趣

  • 23

    よろこび

    お礼

  • 24

    あやにくなり

    意地が悪い、あいにくだ

  • 25

    ねんごろなり

    親密だ

  • 26

    さらなり

    言うまでもない

  • 27

    うちつけなり

    にわかだ、軽率だ

  • 28

    あらはなり

    まる見えである

  • 29

    いたし

    すばらしい、ひどい

  • 30

    かしこし

    おそれ多い

  • 31

    かたじけなし

    おそれ多い

  • 32

    こころぐるし

    気の毒だ

  • 33

    わびし

    苦しい

  • 34

    けし

    異様だ

  • 35

    ねたし

    くやしい

  • 36

    ひとわろし

    みっともない

  • 37

    しどけなし

    怠慢だ、気楽だ

  • 38

    あへなし

    落胆している、はかない

  • 39

    こころづきなし

    気にくわない

  • 40

    さうなし

    比べるものがない

  • 41

    をさをさし

    しっかりしている

  • 42

    はかばかし

    しっかりしている

  • 43

    うるせし

    賢い、巧みだ

  • 44

    らうらうじ

    巧みだ、上品だ

  • 45

    かこつ

    嘆く

  • 46

    むすぶ

    できる

  • 47

    ねぶ

    年をとる、大人びる

  • 48

    おほかた

    まったく

  • 49

    すなはち

    すぐに

  • 50

    いとど

    ますます