問題一覧
1
SDA
リスペリドン, ペロスピロン, パリペリドン
2
MARTA
オランザピン, クエチアピン
3
SSRI
フルボキサミン, パロキセチン, セルトラリン, エスシタロプラム
4
SNRI
ミルナシプラン, デュロキセチン, ベンラファキシン
5
NaSSA
ミルタザピン
6
抗コリン薬のうち、散瞳代用薬
トロピカミド, シクロペントラート
7
抗コリン薬のうち、鎮痙代用薬
プロパンテリン, ブチルスコポラミン, メペンゾラート
8
抗コリン薬のうち、消化性潰瘍治療薬
ピレンゼピン
9
抗コリン薬のうち、気管支収縮抑制薬
チオトロピウム, イプラトロピウム
10
抗コリン薬のうち、流産・早産防止薬
ピペリドレート
11
抗コリン薬のうち、頻尿治療薬
オキシブチニン, プロピベリン
12
エステル型局所麻酔薬
コカイン, プロカイン, テトラカイン
13
アミド型局所麻酔薬
ジブカイン, リドカイン, メピバカイン, オキセサゼイン
14
中枢性筋弛緩薬
チザニジン, バクロフェン, エペリゾン
15
静脈麻酔薬
チアミラール, チオペンタール, プロポフォール, ミタゾラム, デクスメデトミジン
16
超短時間型バルビツール酸系催眠薬
チアミラール, チオペンタール
17
長時間型バルビツール酸系催眠薬
フェノバルビタール
18
長時間型BZ系催眠薬
フルラゼパム
19
超短時間型BZ系催眠薬
トリアゾラム
20
非BZ系催眠薬
ゾピクロン, ゾルピデム
21
定型抗精神病薬
クロルプロマジン, スルピリド, ハロペリドール
22
非定型抗精神病薬
SDA, MARTA, ドパミン受容体部分刺激薬
23
麻薬拮抗性鎮痛薬
ペンタゾシン, ブプレノルフィン
24
麻薬拮抗薬
ナロキソン, ナルデメジン, レバロルファン
25
第1世代三環系抗うつ薬
イミプラミン, アミトリプチン, ノルトリプチン, クロミプラミン
26
第2世代四環系抗うつ薬
マプロチリン, ミアンセリン, セチプチリン
27
第2世代三環系抗うつ薬
アモキサピン
28
三環系抗うつ薬
イミプラミン, アミトリプチン, ノルトリプチン, クロミプラミン, アモキサピン
29
非三環系抗うつ薬
トラゾドン
30
てんかん治療薬において、ナトリウムチャネルを遮断するもの
フェニトイン, カルバマゼピン, ラモトリギン, ホスフェニトイン
31
てんかん治療薬において、カルシウムチャネル遮断薬のもの
ガバペンチン, エトスクシミド, トリメタジオン, バルプロ酸
32
てんかん治療薬のうち、T型カルシウムチャネル遮断薬のもの
エトスクシミド, トリメタジオン
33
中枢性抗コリン薬
トリヘキシフェニジル, ビペリデン
34
麦角アルカロイド誘導体
ブロモクリプチン, ペルゴリド
35
非麦角系化合物
プラミペキソール
36
中枢性コリンエステラーゼ阻害薬
ドネペジル, ガランタミン, リバスチグミン
37
Ⅰa群の薬剤
キニジン, プロカインアミド, ジソピラミド, シベンゾリン, ピルメノール
38
Ⅰb群の薬剤
リドカイン, メキシレチン, アプリンジン
39
Ⅰc群の薬剤
プロパフェノン, フレカイニド, ピルシカイニド
40
Ⅱ群の薬剤
プロプラノロール
41
Ⅲ群の薬剤
アミオダロン, ソタロール, ニフェカラント
42
Ⅳ群の薬剤
ジルチアゼム, ベラパミル, ベプリジル
43
徐脈性不整脈の治療薬
アトロピン, イソプレナリン
44
抗血小板薬
アスピリン, クロピドグレル, チカグレロル, プラスグレル, チクロピジン, シロスタゾール, ジピリダモール
45
ジヒドロピリジン系
ニフェジピン, アムロジピン, シルニジピン
46
直接Ⅹα阻害薬
リバーロキサバン, エドキサバン, アピキサバン
47
直接トロンビン阻害薬
アルガトロバン, ダビガトラン
48
妊婦の高血圧治療薬
メチルドパ, ラベタロール, ヒドララジン, ニフェジピン, アムロジピン, ニカルジピン, ビソプロロール, カルベジロール
49
血管強化薬
カルバゾクロム
50
合成Ⅹα阻害薬
フォンダパリヌクス
51
ループ系利尿薬
フロセミド, トラセミド, アゾセミド
52
チアジド類似薬
メフルシド, インダパミド
53
カリウム保持性利尿薬
スピロノラクトン, カンレノ酸カリウム, エプレレノン, トリアムテレン, エサキセレノン
54
ミネラルコルチコイド受容体遮断薬
スピロノラクトン, エプレレノン, カンレノ酸カリウム, エサキセレノン
55
アデニル酸シクラーゼ活性化薬
コルホルシンダロパート
56
PDEⅢ阻害薬
ミルリノン, オルプリノン, ピモベンダン
57
cAMP製剤
ブクラデシン
58
ANP製剤
カルペリチド
59
SU薬
グリベンクラミド, グリクラジド, グリメピリド, アセトヘキサミド
60
速効型インスリン分泌促進薬
ナテグリニド, ミチグリニド
61
GLP-1受容体作動薬
リラグルチド, デュラグルチド, セマグルチド
62
ビグアナイド系薬
メトホルミン, ブホルミン
63
インスリン抵抗性改善薬
ピオグリタゾン
64
XO阻害薬
アロプリノール, トピロキソスタット, フェブキソスタット
65
尿酸排泄促進薬
プロベネシド, ベンズブロマロン
66
尿酸分解酵素薬
ラスブリカーゼ
67
細胞壁合成阻害
β-ラクタム, ホスホマイシン, グリコペプチド
68
第一世代セフェム
セファロチン, セファゾリン, セファレキシン
69
第二世代セフェム
セフォチアム, セフメタゾール
70
第三世代セフェム
セフォタキシム, セフカペンピボキシル, セフィキシム, セフジニル, セフジトレン, セフォペラゾン, セフトリアキソン, ラタモキセフ
71
β-ラクタマーゼ阻害薬
クラブラン酸, スルバクタム, タゾバクタム
72
アミノグリコシド系
ストレプトマイシン, カナマイシン, ゲンタマイシン, アルベカシン
73
マクロライド系
エリスロマイシン, クラリスロマイシン, アジスロマイシン
74
ニューキノロン系
ノルフロキサシン, オフロキサシン, レボフロキサシン
75
抗結核薬
イソニアジド, ピラジナミド, リファンピシン, エタンブトール, ストレプトマイシン, カナマイシン, パラアミノサリチル酸カルシウム
76
ハンセン病治療薬
ジアファニルスルホン, クロファジミン, オフロキサシン, リファンピシン
77
CMV肺炎の治療薬
ガンシクロビル・ホスカルネット
78
淋菌治療薬
セフトリアキソン, スペクチノマイシン
79
MRSA治療薬
バンコマイシン, テイコプラニン, アルベカシン, リネゾリド, テジゾリド, ダプトマイシン
80
第四世代セフェム
セフェピム, セフォペラゾン