暗記メーカー
ログイン
2-1 平和主義
  • hayato

  • 問題数 21 • 9/18/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    太平洋戦争後、戦争への反省を活かして日本は何を新憲法に盛り込んだか

    平和主義

  • 2

    憲法の前文で、保障した全世界の国民が平和のうちに生存する権利は

    平和的生存権

  • 3

    憲法で戦争の放棄を規定した部分は?

    9条1項

  • 4

    憲法で戦力の不保持と国の交戦権を認めないことを規定した部分は

    9条2項

  • 5

    警察予備隊は何年に何をきっかけに、何の指示で作られたか

    1950年, 朝鮮戦争の勃発, 連合国軍総司令部(GHQ)

  • 6

    1952年と1954年に警察予備隊はそれぞれ何に改組したか

    保安隊, 自衛隊

  • 7

    自衛隊を政府は何であって何でないという見解をとってきているか

    自衛のための必要最小限度の実力, 戦力

  • 8

    北海道に自衛隊のミサイル基地を建設する際に起きた訴訟は

    長沼ナイキ訴訟

  • 9

    札幌地裁は自衛隊を合憲違憲どちらと判断したか

    違憲

  • 10

    長沼ナイキ訴訟で、二審の札幌高裁は何により審査の対象外としたか。

    統治行為論

  • 11

    最高裁は自衛隊の合憲に関して統治行為論で何をしたか

    憲法判断を回避

  • 12

    米軍立川飛行機拡張をめぐって起こった訴訟は

    砂川事件

  • 13

    砂川事件で東京地裁は在日米軍を合憲違憲のどちらで判断したか。また安保条約に対してもどのような意見を出したか

    違憲, 違憲の疑念有り

  • 14

    砂川事件の訴訟で、最高裁は安保条約をどのように扱ったか

    統治行為論により憲法判断を回避した

  • 15

    日本の独立が認められた条約は?また年号と回復したものを答えよ

    サンフランシスコ平和条約, 1951年, 主権

  • 16

    サンフランシスコ条約はどのような講和か

    片面講和

  • 17

    サンフランシスコ平和条約と同時に結ばれた条約は?また何を認めたか

    日米安全保障条約, 米軍の日本駐留や基地の提供

  • 18

    安保条約が改訂さへて発効した条約は? 2つの言い方で答えよ。 また改訂された年号は

    日米相互協力及び安全保障条約, 新安保条約, 1960年

  • 19

    米軍基地の使用や管理権、米軍人による犯罪の捜査取り調べ、裁判管轄権について定めてるものは

    日米地位協定

  • 20

    1978年に策定された日米の防衛の役割等を決める文書をなんという 2つの言い方で答えよ

    ガイドライン, 日米防衛協力のための指針

  • 21

    ガイドラインではアメリカの要求で日本は何を負担することになったか。 またそれをなんという

    在日米軍の駐留経費の一部, 思いやり予算