記憶度
3問
11問
0問
0問
0問
アカウント登録して、解答結果を保存しよう
問題一覧
1
【機械力学】物体が角度θの斜面にTの力で引っ張られている。【A】を求める式は?
mgcosθ
2
【機械力学】物体が角度θの斜面にTの力で引っ張られている。【B】を求める式は?
mgsinθ
3
【機械力学】物体が角度θの斜面にTの力で引っ張られている。【C】を求める式は?
mgcosθ
4
【機械力学】物体が角度θの斜面にTの力で引っ張られている。【D】を求める式は?
μmgcosθ
5
【機械力学】物体が角度θの斜面にTの力で引っ張られている。引っ張る力【T】を求める式は?
mgsinθ+F
6
【機械力学】下図のように力が作用している棒の支点Aの反力を求めよ。
120N
7
【機械力学】下図のように力が作用している棒の支点Bの反力を求めよ。
80N
8
【機械力学】滑車の回転角度をθとし、おもりの落下した距離をxとしたときの関係式は?
x=rθ
9
【機械力学】回転数n[min-1]を周速度v[m/sec]に変換すると?
πdn/60
10
【機械力学】モータ軸の伝達トルクT[N・m]をモータの動力L[w]、モータの回転速度n[min-1]から求めよ。(シンプルなやつ)
60L/2πn
11
【機械力学】回転速度n[min-1]を角速度[rad/s]に変換する式は?
2πn/60
12
【機械力学】回転軸が円板の中心を通る時の慣性モーメントI[kg・m²]を表す式は? m:円板の質量[kg]、r:円板の半径[m]
1/2mr²
13
【機械力学】回転軸が円板の中心を通る時の運動エネルギーk[J]を表す式は? I:慣性モーメント[kg・m]、ω:角速度[rad/s]
1/2Iω²
14
【機械力学】円運動時の向心力[N](中心に引き寄せる力)を表す式は? m:質量[kg]、ω:角速度[rad/s] r:中心から物体までの距離[m]
mω²r
15
【機械力学】ばねの単振動について固有角振動数ωn[rad/s]を表す式は? k:ばね定数[N/m]、m:質量[kg]
√(k/m)
16
【機械力学】ばねの単振動について周期を表す式は? ωn:固有角振動数[rad/s]
2π/ωn
17
【機械力学】ばねの単振動について固有振動数を表す式は? ωn:固有角振動数[rad/s]
ωn/2π
18
【機械力学】力の単位[N]を変換するとどのような単位になるか
kg・m/s²
19
【機械力学】点Gの慣性モーメントを求める式は? m:質量
m(b²+h²)/12
20
【機械力学】点Gの慣性モーメントを求める式は? m:質量
mr²/2
21
【機械力学】点Gの慣性モーメントを求める式は? ℓ:距離 m:質量
mℓ²/12
22
【機械力学】並進運動での運動エネルギーT[N・m]を求める式は? m:質量 v:速度
1/2mv²
23
【機械力学】回転運動での運動エネルギーT[N・m]を求める式は? I:慣性モーメント ω:角速度
1/2Iω²
24
【機械力学】摩擦力を求める式は? μ:摩擦係数 N:垂直抗力 m:物体の質量 g:重力加速度
μN
25
【機械力学】エネルギーの単位[J]を変換すると?
N・m
26
【機械力学】動力の単位[W]を変換すると?
N・m/s