暗記メーカー
ログイン
ちりそー(東南アジア)
  • フタチマル

  • 問題数 22 • 3/5/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    インドシナ半島にあるメコン川、チャオプラヤ川、エーヤワディー川の下流に形成されるもの

    三角州

  • 2

    東南アジアはなに気候

    熱帯雨林気候

  • 3

    5月〜10月頃インド洋から東南アジアに吹く風

    南西モンスーン

  • 4

    南西モンスーンが吹くと東南アジアは〇〇になる

    雨季

  • 5

    11月〜4月頃大陸から東南アジアに吹く風

    北東モンスーン

  • 6

    北東モンスーンが吹くと東南アジアは〇〇になる

    乾季

  • 7

    東南アジアの島しょ部は〇〇があるため地震や津波などの自然災害が多い

    海洋プレート

  • 8

    東南アジアの国々はいずれの国も典型的な〇〇

    多民族国家

  • 9

    マレーシアではマレー系と中国系の対立の解決を図るため〇〇を行った

    ブミプトラ

  • 10

    中国系移民はなんと呼ばれるか

    華僑

  • 11

    中国系の人々はなんと呼ばれるか

    華人

  • 12

    東南アジアの平野部で盛んな農業

    水稲

  • 13

    東南アジアの北部山岳地帯の農業

    焼畑農業

  • 14

    1960年代に東南アジアでは短期間で収穫できる〇〇が開発された

    高収量品種

  • 15

    東南アジアにおきた農業の技術革新とはなに

    緑の革命

  • 16

    1967年に東南アジアの政治・経済面での地域協力と地域の安定を目指して結成されたのはなに

    東南アジア諸国連合

  • 17

    東南アジアはどのような工業化を推進してるか

    輸出指向型

  • 18

    1994年東南アジアで域内関税の引き下げや共通関税化を図るためなにを結成したか

    ASEAN自由貿易地域

  • 19

    1997年東南アジアの経済はなにで一時停滞したか

    アジア通貨危機

  • 20

    アジアにおいて1970年代以降、急激な工業化と高い経済成長を達成した新興工業地域の一つ

    アジアNIEs

  • 21

    タイ・マレーシアで日本やアジアNIEsの外国企業を積極的に誘致する政策

    ルックイースト政策

  • 22

    1986年以降ベトナムが経済の改革・開放を進め、市場経済へと転換を図った政策

    ドイモイ政策