暗記メーカー
ログイン
古文単語190~216
  • noko

  • 問題数 49 • 2/9/2025

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ふるさと

    わが家

  • 2

    あるじ

    もてなし

  • 3

    うつつ

    現実

  • 4

    あやめ

    道理

  • 5

    ほだし

    障害となるもの

  • 6

    ちぎり

    約束

  • 7

    やう

    様子

  • 8

    よし

    こと

  • 9

    ため

  • 10

    とが

    欠点

  • 11

    沙汰

  • 12

    ついで

    序列

  • 13

    きは

    身分

  • 14

    かぎり

    限界

  • 15

    ほど

    ころ

  • 16

    かたへ

    傍ら

  • 17

    はらから

    兄弟

  • 18

    つま

    おっと

  • 19

    いも

    いとしいあなた

  • 20

    おとうと

    いもうと

  • 21

    せうと しょうと

  • 22

    そのかみ

    その当時

  • 23

    あなた

    向こう

  • 24

    かれ

    あの人

  • 25

    そこ

    あなた

  • 26

    そなた

    あなた

  • 27

    こなた

    このわたし

  • 28

    これ

    このわたし

  • 29

    ここ

    このわたし

  • 30

    こころづくし

    もの思いをすること

  • 31

    こころばへ

    気づかい

  • 32

    よろこび

    お礼

  • 33

    才能

  • 34

    いとま

  • 35

    ひま

    隙間

  • 36

    おぼえ

    評判

  • 37

    あやにくなり

    意地が悪い

  • 38

    おいらかなり

    おっとりしている

  • 39

    ねんごろなり

    心を込めている

  • 40

    さらなり

    言うまでもない

  • 41

    うちつけなり

    にわかだ

  • 42

    とみなり

    急だ

  • 43

    せちなり

    切実である

  • 44

    あながちなり

    強引だ

  • 45

    あらはなり

    丸見えである

  • 46

    まほなり

    完全である

  • 47

    きよらなり

    清らかで美しい

  • 48

    なのめなり

    並ひととおりだ

  • 49

    おぼろけなり

    並ひととおりだ