暗記メーカー
ログイン
QC 中間
  • さんフサ

  • 問題数 34 • 5/14/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    本当によい品質の製品やサービスを提供することが大切である、この考え方をなんというか P16

    品質第一

  • 2

    「」に当てはまるものを選んでみろ P16 「品質第一」によって不適合品や不具合などが減少し「1」も得られて、「2」と「3」につながる

    顧客の信頼, 売上増大, コストダウン

  • 3

    穴埋め P16 品質管理では①(品質)、②(原価、価格)、③(納期)を生産の三要素といい これらを広義の品質④と呼ぶこともある

    Quality, Cost , Delivery, QCD

  • 4

    P17 生産管理の三要素に従業員士気や倫理を考慮し、安全や環境を加えたものをなんというか

    QCDMSE

  • 5

    P17 QCDMSEとはQCDに何を加えたものか正しいものをすべて選べ

    論理, 安全, 環境

  • 6

    穴埋め P17 ①は企業の最も基本的な活動であり、②を大前提に品質第一の考えを推進していく必要がある

    安全確保, 安全第一

  • 7

    顧客、社会のニーズを満たすために製品、サービスを効果的かつ効率的に達成する活動 をなんと呼ぶか p17

    品質管理

  • 8

    P17 顧客・社会ニーズを満たす事を確実にし、確認し、実証するために、組織が行う体系的活動をなんというか

    品質管理

  • 9

    p18 顧客の要求事項及び潜在的ニーズが満たされている程度に関する顧客の受け止め方

    顧客満足

  • 10

    p18 顧客の視点に立って企業活動や目標の設定を行うことをなんというか

    顧客指向

  • 11

    p19 顧客のニーズを把握し、これらを満たす製品・サービスを提供していく事を優先するという考え方 をなんというか

    マーケットイン

  • 12

    p19 マーケットインとは反対に顧客や社会の要望より企業側の都合を優先することを なんというか

    プロダクトアウト

  • 13

    製品やサービスを受け取る組織または人のことを なんと呼ぶか

    顧客

  • 14

    お客にどれだけ満足してもらえたか、をなんと呼ぶか

    顧客満足

  • 15

    買い手>売り手 の場合マーケットインとプロダクトアウトのどちらが適切か

    マーケットイン

  • 16

    買い手よりも売りてのほうが力を持っていた場合はプロダクトアウトもしくはマーケットインどちらのほうが適切か

    プロダクトアウト

  • 17

    p20 同じニーズを持つ顧客の集団をなんと呼ぶか

    顧客セグメント

  • 18

    将来的に顧客になる人のことをなんと呼ぶか

    潜在的顧客

  • 19

    顧客と企業、双方に利益がある関係にある状態を①の関係と呼ぶ ①に当てはまる物をかけ

    WIN‐WIN

  • 20

    p20 顧客が製品やサービスに対して感じる価値

    顧客価値

  • 21

    自工程の作業者は、後工程の作業者に喜んでもらえるように仕事するという考え方 をなんというか

    後工程はお客様

  • 22

    P21 ①(自工程に影響を与える自工程の前の工程)➡自工程➡②(自工程の客、自工程の次の工程)

    前工程, 後工程

  • 23

    P22 後工程はお客様という考え方が①していくことで②が実現する

    連鎖, マーケットイン

  • 24

    P22 後工程はお客様という考え方を実践するために必要なこと(ノートに書いてあるやつ)

    管理項目の明確化, 管理水準を定める, 業務手順を標準化する

  • 25

    p57 最初に計画を立て、それに従って実施して、結果の確認をして必要に応じて処置をすることを なにサイクルと呼ぶか

    PDCAサイクル

  • 26

    p56 PDCAサイクルはそれぞれなんの単語の頭文字を取ったものかすべて答えろ

    Plan, Do, Check, Act

  • 27

    仕事の過程や、やり方、要因の事をカタカナ4文字でなんと呼ぶか

    プロセス

  • 28

    p23 ①➡プロセス➡② ①と②に入る単語はインプット

    インプット, アウトプット

  • 29

    アウトプットより前を何系というか またアウトプットより後は何系というか

    原因系, 結果系

  • 30

    生産の四要素(4M)を日本語で答えよ Man Machine (設備とあともう一つ) Material Method

    人, 機械, 材料, 方法

  • 31

    要因系の管理項目としても用いられる 生産に必要なものをなんと呼ぶか 日本語で答えろ

    生産の四要素

  • 32

    検査によって品質を保証するやり方をなんと呼ぶか

    検査重視

  • 33

    プロセスによって品質を保証するやり方をなんと呼ぶか

    プロセス管理重視

  • 34

    より源流のプロセスで改善再発防止を行い効果的かつ効率的に品質を保証することを なんと呼ぶか

    源流管理