問題一覧
1
☆☆トルーマンドクトリン実施
1945
2
スパルタクスの反乱開始
前73
3
ポーランド分割①
1772
4
キューバ革命
1959
5
唐の両税法施行
780
6
☆太平天国の乱開始
1851
7
☆☆権利の請願
1628
8
五賢帝時代開始
96
9
天安門事件
1989
10
☆中華人民共和国成立
1949
11
☆☆イラン・イスラーム革命
1979
12
黄巾の乱
184
13
☆☆WW1開始
1914
14
コンスタンツ公会議
1414
15
五カ年計画①開始
1928
16
☆三・一独立運動
1919
17
キャフタ条約
1727
18
☆☆北魏の華北統一
439
19
ロシア第一革命
1905
20
ペロポネソス戦争開始
前431
21
☆☆カノッサの屈辱
1077
22
上海クーデタ
1927
23
☆☆モンロー宣言
1823
24
コミンテルン結成
1919
25
太平洋戦争開始
1941
26
トリエント公会議開始
1545
27
☆☆十字軍①開始
1096
28
露ロマノフ朝成立
1613
29
アクティウムの海戦
前31
30
後金(清)建国
1616
31
☆オットー1世神ロ皇帝即位
962
32
アメリカの門戸開放要求
1899
33
☆独の再軍備宣言
1935
34
ローマのリキニウス・セクスティウス法制定
前367
35
イギリス国教会成立
1534
36
☆☆ヒジュラ(イスラーム歴元年)
622
37
仏ユグノー戦争開始
1562
38
☆ミラノ勅令
313
39
☆☆スターリン批判
1956
40
プロレタリア文化大革命開始
1966
41
ニクソンの中国訪問
1972
42
☆五・四運動
1919
43
英のオタワ会議
1932
44
ギリシア独立戦争
1829
45
14ヶ条
1918
46
ドイツ関税同盟発足
1834
47
バングラデシュ独立
1971
48
☆☆朝鮮戦争勃発
1950
49
☆☆クリミア戦争開始
1853
50
青年トルコ革命
1908
51
アメリカ同時多発テロ事件
2001
52
☆☆三十年戦争いつから
1618
53
ヨーロッパ共同体EC発足
1967
54
☆☆三部会inフランス
1302
55
☆前漢成立
前202
56
北方戦争開始
1700
57
☆☆ワールシュタットの戦い
1241
58
ローマの十二表法
前450
59
ジュネーヴ休戦協定
1954
60
☆日中戦争開始
1937
61
☆☆プラッシーの戦い
1757
62
ドラコンの立法
前621
63
☆☆ウェストファリア条約
1648
64
☆☆アッバース朝成立
750
65
三頭政治①
前60
66
☆☆金印勅書in独
1356
67
☆露仏同盟成立
1891
68
☆☆ルターの95ヶ条の論題発表
1517
69
英テューダー朝成立
1485
70
李氏朝鮮建国
1392
71
戊戌の政変
1898
72
模範議会開始
1295
73
ノルマンディー公国成立
911
74
ブワイフ朝のバグダード入城
946
75
紅巾の乱開始
1351
76
☆アフリカの年
1960
77
アッバース朝滅亡
1258
78
☆☆レパントの海戦
1571
79
☆ソロンの改革
前594
80
神聖同盟、四国同盟成立
1815
81
神聖ローマ帝国滅亡
1806
82
☆米西戦争
1898
83
トルコ革命
1922
84
ペルシア戦争開始
前500
85
正統カリフ時代開始
632
86
☆ニューディール実施
1933
87
アルマダの海戦
1588
88
普墺戦争
1866
89
クレルモン宗教会議
1095
90
☆☆ロシア農奴解放令
1861
91
☆☆隋の中国統一
589
92
☆☆アヘン戦争①開始
1840
93
☆☆プラハの春
1968
94
☆☆唐成立
618
95
☆オスマン帝国成立
1299
96
アメリカ・メキシコ(米墨)戦争終結
1848
97
☆プトレマイオス朝滅亡
前30
98
☆ウマイヤ朝成立
661
99
国際連盟成立
1920
100
オーストリア継承戦争開始
1740