問題一覧
1
プログラムを記述するための言語。 FORTRAN,COBOL,BASIC,LOGO,C,Javaなどの種類がある
プログラム言語
2
周囲の状況の変化を計測する (音、光、圧力、温度)
センサ
3
コンピュータウイルスなどの侵入を防ぎ、検知、駆除する
セキュリティ対策ソフトウェア
4
周辺装置や応用ソフトウェアなど動作させる働きをするソフトウェア
基本ソフトウェア
5
コンピュータやソフトウェアなどの起動時に個人を特定する
ユーザIDとパスワード
6
処理の結果や情報を人やほかの装置に伝えるための機能
出力機能
7
GB
ギガバイト1GB=1,024MB
8
住所や電話番号、顔がわかる写真など
個人情報
9
センサからの電気信号をコンピュータが理解できる数値情報に変換したり、コンピュータからの数値情報を仕事を行う部分が理解できる電気信号に変換したりする
インタフェース
10
TB
テラバイト1TB=1,024GB
11
コンピュータの中では、文字、静止画、動画、音声など全ての情報を0と1の2つの数字の組み合わせである( ① )に置き換えて使用する。このことを( ② )という。
ディジタル情報, ディジタル化
12
コンピュータが情報を受け取るための機能
入力機能
13
情報処理の手順を示す流れ図のこと
フローチャート
14
MB
メガバイト1MB=1,024KB
15
私たちの身の回りには気温や時刻など連続的に変化するものがたくさんある。このような情報を( ① )という。 一方、ディジタル温度計は一定間隔の連続していない情報として温度を表している。 こうした情報を( ② )という。
アナログ情報, ディジタル情報
16
文章やイラスト、写真などを他人に無断で利用されないための権利
著作権
17
命令や処理結果を覚えておくための機能
記憶機能
18
KB
キロバイト1KB=1,024B
19
ディジタル作品とは、文字、音声、静止画、( ① )などのディジタル化された情報をソフトウェアによって一つの作品に( ② )したもの。 ディジタル作品には一般に公開するための( ③ )、校内などで発表するための( ④ )、個人で楽しむためのゲームや( ⑤ )がある
動画, 統合, Webページ, プレゼンテーション, アニメーション
20
モータなどがコンピュータからの命令に従って動作する
仕事をする部分
21
bit
ビット
22
4つの機能を順序正しく実行するための機能
制御機能
23
情報を処理するための機能
演算機能
24
B
バイト1B=8bit