問題一覧
1
決められた距離をどれくらいのタイムで走れるか
タイムトライアル
2
徐々にペースを上げていく
ビルドアップ
3
急走と緩走を繰り返す
インターバル
4
決められた時間でどれくらい距離走れるか
時間走
5
1歩ずつの歩幅を狭くして足の回転数を上げる
ピッチ走法
6
歩幅を広くして進む幅を長くする
ストライド走法
7
2004年アテネオリンピックで金メダルをとった選手の名前
野口みずき
8
バスケはどこで生まれた
アメリカ
9
バスケは人チーム何人構成
5人
10
バスケは何を合図にスタートするか
ジャンプボール
11
バスケのトラベリングの意味は
ボールを持った状態で3歩以上
12
肩もしくは胸のラインから両手でボールを押し出す
チェストパス
13
頭の上からボールを投げる
オーバーヘッドパス
14
片手で肩のラインからボールを押し出す
ワンハンドプッシュパス
15
バウンズパスはなんのためのパス
相手をかわすためのパス
16
柔道はどこで生まれた
日本
17
柔道で座る時の名前は
左座右起
18
立礼で、手はどこにどうする
太ももに添える
19
画像の受け身の名前
後ろ受け身
20
画像の受け身の名前
横受け身
21
画像の受け身の名前
前回り受け身
22
帯を見る理由
頭を守るため