暗記メーカー
ログイン
論理・表現Ⅰ No.6
  • みー

  • 問題数 20 • 1/23/2025

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    知っての通り   ( ) you know

    as

  • 2

    つらいときには   in ( ) times

    hard

  • 3

    電話で   ( ) the phone

    on

  • 4

    ~に吹き替える   ( ) into

    dub

  • 5

    接続速度   ( ) speed

    connection

  • 6

    ~に直面にすることで in ( ) ~

    facing

  • 7

    さまざまな~   a ( ) of

    variety

  • 8

    力を発揮する,相違を生む   make a ( )

    difference

  • 9

    次の事柄について説明または描写する時、それぞれに最もふさわしい英語表現を選択肢から選び、答えなさい。 日本人のお辞儀の習慣

    Japanese people do this when they meet each other.

  • 10

    次の事柄について説明または描写する時、それぞれに最もふさわしい英語表現を選択肢から選び、答えなさい。 日本における学校の新学期

    This starts in April not in September.

  • 11

    次の事柄について説明または描写する時、それぞれに最もふさわしい英語表現を選択肢から選び、答えなさい。 日本の満員電車での様子

    People are pushed into it especially in the morning.

  • 12

    次の事柄について説明または描写する時、それぞれに最もふさわしい英語表現を選択肢から選び、答えなさい。 日本人のエレベーターでの様子

    Japanese people are really quiet when they're in one.

  • 13

    次の事柄について説明または描写する時、それぞれに最もふさわしい英語表現を選択肢から選び、答えなさい。 日本人のエスカレーターでの様子

    Japanese people usually leave one side open for people in a hurry.

  • 14

    次の英文を読み,各問いに答えなさい。 筆者が鈴木イチロー選手の言葉を引用しているのは、以下のどの根拠を補強して説明するか、選択肢から選び答えよ。

    海外へ行くことで、他者をもっと理解するようになる

  • 15

    次の英文を読み,各問いに答えなさい。 (  ア  )に当てはまる語を選択肢から選び、答えよ。

    So

  • 16

    次の英文を読み,各問いに答えなさい。 下線部イ「外国人になってみること」というのは具体的にどういうことか、述べられていないものを選択肢から選び答えよ。

    人生を変えること

  • 17

    日本語をヒントに、語群の単語を並べ替えなさい。文頭の単語も小文字で表記しています。 日本には四季があり、多くの食品会社が季節の味覚を取り入れた製品を販売している。 Japan has four seasons, so many food companies sell various( )( )( )( )( ).

    products, that, have, seasonal, flavor

  • 18

    日本語をヒントに、語群の単語を並べ替えなさい。文頭の単語も小文字で表記しています。 スマートフォンを使用することには利点と欠点がある。 There are( )( )( )( )( )smartphones.

    advantages, and, disadvantages, to, using

  • 19

    日本語をヒントに、語群の単語を並べ替えなさい。文頭の単語も小文字で表記しています。 こうした経験を積むことが将来の成功につながるだろう。 Gaining this experience( )( )( )( )( )the future.

    will, lead, to, success, in

  • 20

    日本語をヒントに、語群の単語を並べ替えなさい。文頭の単語も小文字で表記しています。 新しい言語を習い始めませんか。 ( )( )( )( )( )new language?

    why, not, start, learning, a