問題一覧
1
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は彼が真実を話したかどうか【疑っている】。
doubt
2
次の例文の【 】内の意味を表す接続詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は彼が真実を話した【かどうか】疑っている。
if
3
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 白馬には十分な雪がある【だろうか】
wonder
4
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 人によって詩の【解釈】のしかたはさまざまである。
interpret
5
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼は風邪をひいていたので、私は電話で彼の声が【わから】なかった。
recognize
6
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 学校に着いたとき、私は宿題を家に置いてきたことに【気づいた】。
realized
7
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼はそのお金を盗んでいないと【主張した】。
claimed
8
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼は早期英語教育はとても重要だと【主張している】。
argues
9
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 私はよく些細なことについて妹【と】論争する。
with
10
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 私はよく些細なことについて妹と【論争する】。
argue
11
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ この映画は子供だけでなく、大人の心【に】も訴える。
to
12
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ この映画は子供だけでなく、大人の心にも【訴える】。
appeals
13
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼はレストランで食事【に】クレームをつけた。
about
14
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼はレストランで食事に【クレームをつけた】。
complained
15
次の例文の【 】内の意味を表すコロケーションは何か。※数語程度 ★ 兄は私の財布から金を【取ったことを否定した】。
denied taking
16
次の例文の【 】内の意味を表すコロケーションは何か。※数語程度 ★ 台風のせいで私たちは【釣りに行くのを延期し】なければならなかった。
postpone going fishing
17
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は英語とロシア語が話せるおばを【尊敬している】。
respect
18
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は他人のことを考えない身勝手な人を【軽蔑している】。
dispise
19
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は他人のことを考えない【身勝手な】人を軽蔑している。
selfish
20
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 両親はオンラインゲームに多額のお金を費やしたこと【で】私を批判した。
for
21
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 両親はオンラインゲームに多額のお金を費やしたことで私を【批判した】。
criticized
22
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 母は年配の女性な道を渡るのを手伝ったこと【について】、私を褒めた。
for
23
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 母は年配の女性な道を渡るのを手伝ったことについて、私を【褒めた】。
praised
24
次の例文の【 】内の意味を表す接続詞として最も適切なものは何か。 ★ これを私のために翻訳していただける【と】ありがたいのですが。
if
25
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ これを私のために翻訳していただけると【ありがたい】のですが。
appreciate
26
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は授業に遅れたこと【を】謝った。
for
27
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は授業に遅れたことを【謝った】。
apologized
28
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 働きすぎると不健康【に】つながるかもしれない。
to
29
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 働きすぎると不健康に【つながる】かもしれない。
lead
30
次の例文の【 】内の意味を表すコロケーションは何か。※数語程度 ★ 彼は私が大金をもらえると【信じるように私を誘導した】。
led me to believe
31
「つながる」「導く」などの意味を持つ動詞について、①原形 ②過去形 ③過去分詞をそれぞれ答えなさい。
lead, led, led
32
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ セーラはその仕事【に】応募して職を得た。
for
33
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ セーラはその仕事に【応募して】職を得た。
applied
34
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ このルールは英語の動詞すべて【には】当てはまらない。
to
35
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ このルールは英語の動詞すべてには【当てはまら】ない。
applied
36
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ これからの日本では、ますます若者の数が【減少する】だろう。
decline
37
次の例文の【 】内の意味を表すコロケーションは何か。※数語程度 ★ 彼は私たちのチームのキャプテン【になるのを丁寧に断った】。
declined to be
38
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼女からお金を【だまし】とった男は警察に捕まった。
cheated
39
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 消費者を【惑わせ】かねないウェブサイトが多数ある。
mislead
40
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★【騙されて】個人情報をオンラインで提供してはならないよ。(※カジュアル)
tricked
41
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼女は【騙されて】彼が彼女と結婚すると信じた。(※フォーマル)
deceived
42
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 秘密を話して友達を【裏切る】なんてことはできない。
betray
43
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 私たちはもう仕事を止めるべき【だろうと思う】。6時だし。
suppose
44
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ あなたはこの単語の意味を何か【推測】できますか?
guess
45
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 天気予報は来週中の大雪を【予測している】。
predicts
46
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 本のない生活を【想像する】のは難しい。
imagine
47
次の例文の【 】内の意味を表すコロケーションは何か。※数語程度 ★ 兄は私に自転車を【貸すのを拒否した】。
refused to lend
48
次の例文の【 】内の意味を表すコロケーションは何か。※数語程度 ★ 私はその靴を【買うのを我慢】できなかった。
resist buying
49
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 世界中の多くの人がロシア・ウクライナ戦争に【抗議した】。
protest
50
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 世界中の多くの人がロシア・ウクライナ戦争【に】抗議した。
against
51
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 女王は白雪姫の美しさを【妬んで】いたのだった。
jealous
52
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 女王は白雪姫の美しさ【を】妬んでいたのだった。
of
53
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ その悲しい知らせに私はとても【取り乱して】しまった。
upset
54
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私が冗談を言ったとき、誰も【面白そう】ではなかった。
amused
55
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は台湾への修学旅行に【わくわくして】いた。
thrilled
56
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私の弟は入試に合格して【とても喜んで】いた。
delighted
57
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は自分の愚かな行為を【恥じて】いる。
ashamed
58
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は自分の愚かな行為【を】恥じている。
of
59
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★ 彼はたいてい【感情】を顔に出さない。
emotions
60
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★ トムは今日【機嫌】が悪いようで、いつも下を向いている。
mood
61
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★ 10代の頃彼は【機嫌】が悪いことが多く、非常に怒りっぽかった。
temper
62
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★ 若い頃私の父は俳優になりたいという強い【願望】があった。
desire
63
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私たちはみんな、セーラのピアノのうまさに【びっくりした】。
amazed
64
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 誰もがその選挙の結果を聞いて【非常に驚いて】いた。
astonished
65
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私はよく家の近くを通る電車の音に【いらだって】いる。
annoyed
66
次の例文の【 】内の意味を表す形容詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は計画の急な変更に対して【不満だった】。
frustrated
67
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 私たちはみんな、セーラのピアノのうまさ【に】びっくりした。
at
68
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 誰もがその選挙の結果を聞い【て】非常に驚いていた。
to
69
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 私はよく家の近くを通る電車の音【に】いらだっている。
by
70
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 私は計画の急な変更【に対して】不満だった。
by
71
「邪魔する」という意味を持つ同意の動詞を2つ、それぞれ英語で答えよ。
disturb, interrupt
72
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ 友達を【わずらわせ】たくなかったので、私はそれを全て自分でやった。
bother
73
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ トムは四六時中ゲームをして、私を【いらいらさせる】。
irritates
74
次の例文の【 】内の意味を表す動詞として最も適切なものは何か。 ★ あなたは彼があなたに言ったことを【無視する】べきだ。
ignore
75
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★ 飛行機への【恐怖】のため、彼はいつも電車で旅行する。(※一般的な恐怖)
fear
76
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★ 火山が噴火したとき、ポンペイの人々は【恐怖】を感じて逃げた。(※実体験からくる恐怖)
terror
77
次の例文の【 】内の意味を表す名詞として最も適切なものは何か。 ★【ホラー】映画を観た後、私はよく眠れなかった。(※抽象的な恐怖)
horror
78
次の例文の【 】内の意味を表す前置詞として最も適切なものは何か。 ★ 飛行機【への】恐怖のため、彼はいつも電車で旅行する。
of