問題一覧
1
上肢の外傷性骨折・脱臼で正しいのはどれか。
モンテギア骨折では尺骨の骨折が起こる。
2
骨折後に発生する合併症で誤っているのはどれか。
デュプイトラン拘縮
3
外傷性骨折の早期から発症する合併症はどれか。
フォルクマン拘縮
4
小児の上腕骨顆上骨折に合併しやすいのはどれか。2つえらべ
内反肘, 正中神経麻痺
5
誤っている組合せはどれか。
モンテギア骨折―尺骨中枢脱臼と橈骨骨幹部骨折
6
骨折と合併症との組合せで正しいのはどれか。
上腕骨顆上骨折ーフォルクマン拘縮
7
骨折の合併症とその原因の組合せで誤っているのはどれか。
無腐性骨壊死―肋骨骨折
8
脱臼と原因疾患との組合せで誤っているのはどれか。
発育性脱臼―血友病
9
病的脱臼でないのはどれか。
反復性脱臼
10
反復性脱臼の原因となるのはどれか。
腱付着部の裂離骨折
11
反復性脱臼になりやすいのはどれか。
肩関節前方脱臼
12
単独脱臼で整復後でも疼痛が軽減しにくいのはどれか。
肩鎖関節上方脱臼
13
弾発性固定で誤っているのはどれか。
弾発性固定がなければ脱臼を否定できる。
14
脱臼と判断できるのはどれか。
関節腔が空虚である。
15
脱臼を疑わせる所見で誤っているのはどれか。
関節血腫が著明である。
16
脱臼の合併症で誤っているのはどれか。
長期の固定は骨化性筋炎の原因となる。
17
変形性関節症について正しいのはどれか。
股関節では二次性股関節症が多い。
18
変形性膝関節症で正しいのはどれか。2つ選べ。
運動開始時に疼痛がある。, 大腿四頭筋の萎縮を認める。
19
外傷性脱臼に合併する軟部組織損傷で最も多いのはどれか。
関節包損傷
20
脱臼の整復障害でないのはどれか。
筋の弛緩
21
掌側板または種子骨の嵌入による整復障害がみられるのはどれか。
母指の中手指節関節脱臼