問題一覧
1
まて突き唄
大分県
2
伊予節
愛媛県
3
阿波踊り
徳島県
4
よさこい部
高知県
5
一合蒔いた
香川県
6
串木野さのさ
鹿児島県
7
おてもやん
熊本県
8
牛深ハイヤ節
熊本県
9
北浦網曵唄
山口県
10
稗搗節
宮崎県
11
筑後酒造り唄
福岡県
12
音戸の舟唄
広島県
13
正調博多節
福岡県
14
粗谷甚句
徳島県
15
長崎ぶらぶら節
長崎県
16
安里屋ユンタ
沖縄
17
高島節
長崎県
18
キンキラキン
熊本県
19
岸川節
佐賀県
20
岳の新太郎さん
佐賀県
21
五木の子守唄
熊本県
22
よさこい鳴子踊り
高知県
23
諫早新地節
長崎県
24
三原やっさ
広島県
25
ヨイショコショ節
山口県
26
宇和島さんさ
愛媛県
27
刈干切唄
宮崎県
28
コツコツ節
大分県
29
しばてん音頭
高知県
30
久留米のソロバン踊り唄
福岡県
31
朝花
鹿児島県
32
梅ぼし
佐賀県
33
谷茶前節
沖縄
34
粗谷の粉ひき唄
徳島県
35
久住高原の唄
大分県
36
鹿児島三下り
鹿児島県
37
伊予万歳
愛媛県
38
黒田節
福岡県
39
小豆島石節
香川県
40
日向木挽唄
宮崎県
41
万才くずし
佐賀県
42
鶴崎踊り
大分県
43
男なら
山口県
44
金毘羅船々
香川県
45
三坂馬子唄
愛媛県
46
島原の子守唄
長崎県
47
シャンシャン馬道中唄
宮崎県