暗記メーカー
ログイン
運動学 体幹
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 30 • 7/25/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    肩関節屈曲の作用筋で誤っているものを2つ選択せよ

    棘上筋, 上腕二頭筋長頭

  • 2

    14.髄核の水分量で正しいものはどれか。選択せよ。

    80

  • 3

    9.下位肋骨の動きの名称で正しい方を選択せよ

    バケツハンドルモーション

  • 4

    1.体幹の屈曲作用のある筋肉で誤っているものを選択せよ

    腹横筋

  • 5

    14.MP関節屈曲の作用筋で誤っているものを選択せよ

    橈側手根屈筋

  • 6

    10.手関節掌屈の作用筋で誤っているものを選択せよ

    尺側手根伸筋

  • 7

    13.手関節尺屈の作用で正しいものを選択せよ

    尺側手根屈筋

  • 8

    7.肘関節伸展の作用筋で誤っているものを2つ選択せよ

    方形回内筋, 手関節屈筋群

  • 9

    6.安静呼吸に作用する筋肉で正しいものを2つ選択せよ

    横隔膜, 外肋間筋

  • 10

    11.手関節背屈の作用筋で誤っているものを選択せよ

    小指外転筋

  • 11

    15.椎間円板にて線維輪が担う垂直荷重力で正しいものを選択せよ

    1/4

  • 12

    12.椎間板ヘルニアでは髄核はどちらの方向に突出、脱出するか

    後方

  • 13

    対側回旋で誤っているものを選択せよ

    蕀筋

  • 14

    6.肘関節屈曲の作用筋で誤ってるものを選択せよ

    回外筋

  • 15

    8.前腕回内の作用筋で誤っているものを選択せよ

    上腕二頭筋

  • 16

    9.前腕回外の作用筋で誤っているものを選択せよ

    手関節屈筋群

  • 17

    体幹の伸展作用のある筋肉で誤っているものを選択せよ

    回旋筋

  • 18

    15.DIP関節の屈曲の作用筋で正しいものを選択せよ

    深指屈筋

  • 19

    12.手関節の橈屈の作用で誤っているものを選択せよ

    尺側手根屈筋

  • 20

    11.最も髄核内圧が高い姿勢はどれか選択せよ

    前方で荷物を持った状態(前屈位)の立位

  • 21

    .肩関節外旋の作用筋で誤っているものを2つ選択せよ

    大円筋, 広背筋

  • 22

    2.肩関節内転の作用筋で誤っているものを選択せよ

    小円筋

  • 23

    4.肩関節水平屈曲の作用筋で正しいものを選択せよ

    大胸筋鎖骨部

  • 24

    4.同側回旋の作用筋で正しいものを2つ選択せよ

    内腹斜筋, 最長筋

  • 25

    7.努力吸気に作用する筋肉で誤っているものを選択せよ

    腹直筋

  • 26

    椎間円板が楔型の形状を示すのはどれか。2つ選択せよ。

    頚椎, 腰椎

  • 27

    10.上位肋骨の動きの名称で正しい方を選択せよ

    ポンプハンドルモーション

  • 28

    8.努力呼気の作用筋で誤っているものを選択せよ

    外肋間筋

  • 29

    3.体幹の側屈作用のある筋肉で誤っているものを選択せよ

    棘間筋

  • 30

    5.肩関節外転の作用筋で誤っているものを2つ選択せよ

    棘下筋, 広背筋